生まれたのは
やわらかく
優しく
曖昧な世界
輪郭を増し
世界が2つに分けられる
あなたを見つめる大きな瞳

なぜ、なぜ?
なぜ?
どうして?
何のために?
あなたを見つめるもう1人のあなた
すべてを知り
すべてがあり
退屈したあなた自身が
次々と投げかける
それは困難
それは苦痛
それは悩み
それは不安
あなたはなぜ?を繰り返す
見つめるあなたはあなたの楽しみ
あなたの生きるあなたの目的
あなたと重なり一つに戻る
すべてを知るあなたに戻る
その日まで
投げかけるのだ
導きを
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同じ疑問形でも、
なぜこんなことに?
どうして私だけ?
より
この試練は何の意味があるのか?
私はこれをどう乗り越えるのか?
のほうがワクワクしますよねー。
マリオはさぁ、
ピーチ姫がさらわれるわ
触れただけで死ぬ超危険なクリやカメがじゃんじゃん歩いてくるわ
火の玉飛んでくるわ
花に食われるわ
地面は穴だらけだわ
苦痛と困難だらけですよ。
マリオはもしかしたら不安で苦しくて悩んでるかもしれない。
けど、
私たちはそれを楽しんでいます。
試練を乗り越えさせてゴールするのを楽しむんです。
マリオメーカーだったら自分で試練作れますよねー。
次々と自分で試練を作って
それに自分で挑んで楽しんでる。
この世界とゲームの世界は相似形。
試練の一つ一つにはもしかしたら
たいして意味などないのかもしれません。
レベルや経験値アップやイベント発動するものもあるけどね。
起こることすべてを楽しむこと。
それを楽しんでいるもう1人の自分(プレーヤー)の存在を意識すること。
『この世界に生まれた意味』
『自分の生きる使命』
そんなものに囚われないこと。
ゴールより過程を楽しもう。
楽しんでいたらいつのまにか
それが意味となり使命となる。
困難や苦痛が次々と降りかかるということは
それだけどんどん次のレベルに進んでいるということ。
ということに気付かせてくれたビジョンでした。
ビジョンの中の2人が重なり一つになったとき
中心の紫の空間(さらに上の次元)へ直線的に光速で向かってゆきました。
次の段階へ進む前の今の状態は今しかない。
大人になってしまえば子供に戻れないのと同じだな、と思いました。
これは遠隔リーディングによるオーダーアートです。
『今、分岐点にある』というオーダー主さんを応援したくなってお受けしました。
とても美しくドキドキするような
「wonder」なビジョン。
分岐点もまた、
広げた翼のように
どちらの道も大切で
どちらの道も美しいのかもしれません。