森の近くのおうちサロン 自然療法・エネルギーワーク・リーディング -6ページ目

昨日の天の河伝説、本当に面白かったです乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

とあるシーンを見ていて

 

瀬織津姫のエネルギーが私の中にある、

 

ということに気づいた瞬間があって。

 

 

私の中の瀬織津姫は、舞台自体を愛おしそうに眺めていました。

 

 

瀬織津姫についてネットで少し調べて見たら、

 

 

水神や祓神、瀧神、川神である。九州以南では海の神ともされる。祓戸四神の一柱で祓い浄めの女神。人の穢れを早川の瀬で浄めるとあり、これは治水神としての特性である[1]。

 

 

と、ありました。(Wikipediaより)

 

 

 

私が感じた瀬織津姫様は、観音様のような感じで

 

そこに遊び心が追加されたお茶目さもあって。

 

 

 

実は瀬織津姫について想像していたのは、

 

性にまつわる、性よりの女神様なのかな?ってこと。

 

マグダラのマリアと同一人物、という文言も見かけたことあるし。

 

 

 

罪といわれるありとあらゆることをまるっと

 

包み込んで含めてくれる感じのエネルギーでした。

 

寛容で、大きな愛そのものでした。

 

 

 

性にまつわるアレコレって結構な罪の意識を持ちやすいので、

(そのように教育、教化されて来たから仕方ないですが)

 

性も含んでいるからそのリンクが強調されたように感じていただけで、

 

決して性のことだけに特化した神様なのではない、ということ。

 

 

 

ジャッジしない、寛容な女神さま。

 

 

 

昨日はそれが自分の中にあることに気づいて、

 

いつになく安心して眠りにつきました。

 

 

 

昨日の天の河伝説で出て来た全てのキャラクターに対して

 

「みんな愛おしい」という気持ちが出て来ました。

 

 

圧倒的な愛のエネルギー。

 

 

あの物語の出来事は自分の中で起きている出来事なんだって思ったら、

 

神様視点になって、全部を愛している自分がいました。

 

 

すごい舞台でした。

 

「覚醒」を促す舞台。

 

本当の自分自身に戻るための舞台。

 

 

DVDになって欲しいくらいだけど、きっとそれは作らないんだろうな〜。

 

 

せめて音源だけでも欲しいですキラキラ

itunesとかで配信してほしいハート

 

 

舞台の内容は性にまつわることが結構出てくるけど、

 

子供ができたらまだ幼いうちに見せたいって思いました。

 

 

昨日は舞台終わりに、さちまるちゃんや

しーちゃんにご挨拶ができて、感激でした照れ乙女のトキメキ

 

 

みなさま、今日も良い1日を〜おすましペガサス乙女のトキメキ