『私の家政夫ナギサさん』というドラマがコメディタッチでとても面白いですね。
家政婦もののドラマは『家政婦のミタ』とか多いですが、原点は『メリーポピンズ』だと思います。
メリー・ポピンズは正確には家政婦ではなくて、ナニー(乳母・教育係)なのですが。
しかも、魔法が使えるんです。
そのメリーポピンズが嫌なことを楽しくやる方法を子供達に教えている歌を聴いて、ついでに英語を楽しみましょう。
『A Spoonful of suger』
(お砂糖ひとさじで)
嫌なことも、お砂糖ひとさじで楽しくやれる
https://disneylanguage.com/ASpoonfulofSugar.html
『Chim Chim Cher-ee』
(チム チム チェリー)
煙突そうじ屋さんも楽しく仕事してます
https://disneylanguage.com/ChimChimCheree.html『私の家政夫ナギサさん』はこんなドラマです。
主題歌はあいみょんが歌ってます。
家政婦のミタのキイちゃん。
可愛かったですね。
「家政婦のミタの主題歌ってどんな曲だったかな?」
「承知しました。斉藤和義さんの『やさしくなりたい』です」
「聴きたい」
「それは業務命令でしょうか。どうぞ聴いてください」