When you’re weary
Feeling small
When tears are in your eyes
I will dry them all
I’m on your side
When times get rough
And friends just can’t be found
君が生きる事に疲れ
惨めな気持ちになり
思わず涙ぐんでしまう時
僕はその涙を消してあげるよ。
僕は君の側にいる
辛い時も
友達が見つからない時も
・weary 疲れた、退屈な
Like a bridge over troubled water
I will lay me down
Like a bridge over troubled water
I will lay me down
激流を越える橋のように僕がこの身を捧げるよ
激流を越える橋のように僕がこの身を捧げるよ
・lay me down 「横たわる」「眠りに就く」という意味ですが、”橋” にかかっている(橋になる) 事を表現していると解釈し、上記のように訳しました。
When you’re down and out
When you’re on the street
When evening falls so hard
I will comfort you
I’ll take your part
When darkness comes
And pain is all around
君がどん底にいる時
帰る家を無くした時
夕暮れが辛いものになった時
僕が君を慰めてあげよう
君の支えになるよ
暗闇が訪れ
あたり一面が苦しみに変わる時も
・down and out 落ちぶれ果てて、ノックダウンされて、どん底で
・on the street 路上で、路上生活をして
・take one’s part 役目を果たす、支持する、味方する
Like a bridge over troubled water
I will lay me down
Like a bridge over troubled water
I will lay me down
激流を越える橋のように
僕がこの身を捧げるよ
激流を越える橋のように
僕がこの身を捧げるよ
Sail on Silver Girl
Sail on by
Your time has come to shine
All your dreams are on their way
See how they shine, oh
If you need a friend
I’m sailing right behind
銀の少女(時間の経過の中にいる少女)よ、船を出せ
船を出すんだ
輝き出す君の人生に沿って。
君の夢はその先にある
ほら、あんなにも輝いている、あぁ
友が欲しければ
僕がすぐ後ろからついて行くよ
・Silver Girl この曲の中で最も意味がわからない言葉です。ポールによると後に妻となる女性ペギーの髪に白髪を発見した事を冗談めかして言った言葉がもとになっているそうです。()内は、それをくみ取って私なりに解釈した訳です。
Like a bridge over troubled water
I will ease your mind
Like a bridge over troubled water
I will ease your mind
激流を越える橋のように
君の心を和らげよう
激流を越える橋のように
君の心を和らげよう
・ease 楽、安心、安心させる、ゆるむ