大相撲の初場所で正代が現在11勝1敗と、徳勝龍とともに優勝争いのトップに立っています。その後を大関・貴景勝が2敗で追っています。

正代には是非とも優勝して欲しいです!

その訳は熊本県出身力士の優勝はまだゼロなのです。

まだまだ予断を許さない優勝争いですが、あと3日間悔いのないように全力を尽くして頑張ってもらいたい。

頑張れ~正代!👊😄📢

それでは、大相撲の都道府県別の優勝回数のランキングを見てください。
  1位 北海道 120
 
  2位 東京    48

  3位 青森    37
  4位 大分    18
  5位 石川    15
  6位 岡山 高知 鹿児島   10
  9位 茨城 栃木 富山    9

  12位 秋田 新潟 愛知 大阪 福岡 7

  17位 長崎          6
  18位 山形 三重 鳥取    5
   21位 千葉          4
   22位 兵庫          3
   23位 岩手 福島 群馬 神奈川 広島 山口 2
   28位 山梨 長野 奈良 香川 愛媛 佐賀  1

(外国勢では、モンゴル=81回、アメリカ=27回、ブルガリア、エストニア、ジョージア=各1回)

 一度も優勝がないのが、宮城、埼玉、静岡、岐阜、福井、滋賀、京都、和歌山、徳島、島根、宮崎、熊本、沖縄の13府県です。

1位の北海道は優勝32回の大鵬、31回の千代の富士、24回の北の湖、10回の北の富士ら大横綱を多数輩出してきた相撲王国、

2位の東京は優勝22回の貴乃花、10回の栃錦ら大横綱が出ているのが大きい。

3位の青森も初代若乃花、二代若乃花、鏡里、旭富士、隆の里ら多くの横綱を輩出してきた。回数で見ても、北海道、東京、青森が他を圧倒しており、日本の3大相撲どころといっていいでしょう。

4位の大分は大横綱の双葉山の優勝回数の多さですね。

モンゴル勢の優勝が81回。うかうかしていると北海道を抜いて1位になってしまいます。

頑張れ~日本勢!👊😄📢



⬆️根性の大関の栃東関がケガや不振などで苦しんでいた時には、いつも聞いて励まされた曲『傷だらけのHERO』をTUBEの前田亘輝さんが生で直接そばで力強い歌声をプレゼントしてくれています。


TUBE~傷だらけのHERO~
         作詞  前田亘輝
         作曲  春畑道哉

Everybody
One Two Three Four
ボロボロになったって 昨日の自分には
負けられない

たとえ打ちのめされようとも 休むわけにいかない
いつでも 時間は待っててくれやしないから

強くなきゃ守れない 夢も愛も
何度泣いても 諦めないでね
カッコよく 思うようにはいかない 最初から
誰だって 傷だらけのHERO

投げ出してしまうのは 簡単だけど
寂し過ぎるね

君にもあるだろう 言葉じゃ伝えきれない痛みや
悔しさ 悲しみ 込み上げる想いが

弱ければ失う 僕も君も
落ち込んでばかりいたんじゃ ダメだね
転んでも構わない 汗まみれでもう一度
輝いて 泥だらけのHERO

Oh Yeah
いつか笑い飛ばせる そんな日が来るまで
今は どんなに辛くても歩き続けよう

強くなきゃ守れない 夢も愛も
何度泣いても 諦めないでね
カッコよく 思うようにはいかない 最初から
誰だって 傷だらけのHERO
Wow・・・Wow・・・



TUBE 『Miracle Game』

Make a Miracle , Showdai!👊😄📢 

奇跡を起こせ , 正代!
キミならできる , 必ず!
自信を持て!