大相撲は2つの相反するルールで行われている。
1つは肝心な大事な勝負には事前に打ち合わせで勝ちを約束させ、相手にわざと負けてもらうという、およそ卑怯な八百長を肯定する力士や親方。
その代表は『八百の富士』とも言われた汚れた元横綱の千代の富士。確かに実力もあったが、八百長はものすごかったらしい。
2つめは、絶対に卑怯な八百長などはやらないガチンコ勝負・真剣勝負を信条とする力士や親方。
先代の元大関・貴ノ花や元横綱・貴乃花。前理事長で八百長追放の相撲界の健全化に努力した元大関・魁傑の放駒親方。元横綱・隆の里の先代鳴戸親方。その弟子の横綱・稀勢の里。元横綱・大乃国など。
日馬富士は、モンゴル勢同士でガチンコ貴乃花部屋の貴ノ岩が師匠の教えを守って常にガチで勝負に臨むので懲らしめる意味で殴ったのだ。
八百長や理不尽な暴力をふるう卑怯な力士は全員クビにしてほしい!
大嫌いだ!
この相撲界を根底から揺るがす大事件は、貴乃花親方の弟子じゃなかったら、絶対にうやむやにされて表沙汰にならなかったと思う。
しかし、もし白鵬も「ビール瓶で殴ってない」との証言が口裏合わせた日馬富士擁護の嘘だったとしたら偽証で罰せられるぞ。
これは対応を誤ると大相撲消滅の大危機でもある。
すべて真実を明らかにすべきだ!
日馬富士には功労金は払って、日本の相撲界から永久にお引き取りいただきたい。
殴ったのが超純粋な貴乃花親方の弟子だったのが運の尽きだったな日馬富士さん…。
そりゃ八百長して勝ったり、酔っ払って無抵抗の後輩殴ることは簡単で楽なことだよ。
でも、そんなの全く自分や周りに何一つ役立たない行為だ!
上の番付にいなくても、一生懸命に真摯にガチを貫いて相撲取ってるお相撲さんの方が断然素晴らしい。