一昨日に投開票が行われた大阪府知事選挙で投票に訪れた中年の男(47才)が選挙管理人の70才の男性に「ご苦労さんです」と言われて、何故か怒りだしたらしい。

この基地外男は「ご苦労さんは目下のもんに使う言葉やろ」とほざき選挙管理人を殴り、さらに星一徹ばりに、ちゃぶ台ならぬ机をひっくり返してエキサイトして、さらに「机の角を突き刺したろか~」とかの暴言を吐いた。

その基地外男は翌日に当然のごとく逮捕されたという呆れたハプニングな出来事があったというニュースが全国に報道された。

この基地外男は酒飲んで酔っ払っていたらしいが、あきらかに誰より目下な最低の人間だと思う。

「ご苦労様」や「お疲れ様」という挨拶が目上の人に失礼ということを最近言われているが、こういう馬鹿げた出来事で、お互いに挨拶しない方が無難だと挨拶しなくなる風潮になってしまう社会になってしまう方が怖いと思います。








A madman hit a election manager by an election polling place and run amuck behave violently in Osaka.