先日オンラインイベント、

 

「Beauty Rich Summit」での登壇も

 

お陰様で無事完了しました。

 

 

 

いろんな学びと新しいご縁に

 

恵まれた一か月間。

 

 

応援してくださった皆様、

 

本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

春分の昨日は

 

河津桜もすっかり満開を超えました。

 

次はソメイヨシノが楽しみですね。

 

 

 

 

 

さて、今日の本題です。

 

 

 

 

 

涙の意味。心が雪解け、人生の意味がわかる時

 

 

 

人は、

 

過去を悔い、自分を責めているとき

 

どんなに優れたノウハウやスキルがあろうとも、

 

本領を発揮することはできません。

 

 

 

 

 

コーチングや

 

カウンセリングでのお客様との時間は、

 

毎回「意識の曇りを取り去る時間」だと

 

感じることが多いです。

 

 

 

 

様々な体験を通じて作ってしまった「痛み」を、

 

じんわり癒し、きゅっきゅと磨き、

 

生まれたてのような

 

無垢で透明な意識に戻していく。

 

 

 

 

 

表情はすっと明るくなって、

 

ご自身を取り戻していきますが、

 

 

 

「あ、根底からひっくり返った」と

 

明確にわかるのが

 

ポロリとこぼれる涙のサイン。

 

 

 

 

 

人間というのは

 

こころの深層部に触れた時、

 

 

 

涙が出たり、

 

青ざめたり、

 

鳥肌が立ったり、

 

鼓動が早くなったり、

 

震えてきたり....、

 

 

 

身体症状が現れます。

 

 

 

 

 

 

このような自律神経系の症状は、

 

自分の意思では

 

コントロール不可能。

 

 

 

 

こころとからだが

 

繋がっていることの証です。

 

 

 

 

 

セッションの中で

 

これまで向き合うことすら

 

できなかった過去に対峙できた時、

 

新しい人生の扉が開くのです。

 

 

 

 

 

 

今日セッションさせて頂いた女性にも

 

美しい光が差しました。

 

 

裕紀子さんの、何者をも審判判断しないフラットなあり方が私に安心感をもたらしてくれ、本当は人に言えない言いたくない!!!でも信頼できる人なら話を聞いてほしいと思っていた所謂「自分の恥部」を曝け出すことが出来ました。しかも自然に。。。


沢山のストッパーが、言いたくても言い出す不安と恐怖をマックスにさせていた氷のような頑なな心を、春の陽気のような暖かな裕紀子さんのお陰様で雪解けを迎えさせていただきました
はい涙を流すことが出来ました。感情に蓋をし過ぎて一人で泣くことしか出来ずにいましたが、裕紀子さんの前では自然と涙が出てきちゃいました 誰かの前で泣けるって、こんなに解放感なんだ!を味わわせていただき、本当に自分がなりたい!やりたい!ことへの希望も持つことが出来ました(^ ^)

とっても安心安全の場を創ってくださったことに、心から感謝です。
ありがとうございました
&裕紀子さんに出会えて、変われる自信を持たせても貰えたので、
私も独立起業してお仲間に入れていただきたいと思っています!
どうぞよろしくお願いします(と言えることに、感動のまた涙)

 

はい、次のステージでの活躍も

確信しておりますよ^^

 

 

人生とは、

 

無垢で生まれ、

 

痛みを受けて、

 

そしてその痛みを癒す過程で、

 

唯一無二の「学び」を得ていく壮大な旅。

 

 

 

 

 

その学びこそ

 

誰かのお役に立てる

 

「使命」に繋がっていくのです。

 

 

 

 

 

 

この方の新しい出発を

 

心から祝福したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

ではまた。

 

皆様の人生を応援しています。

 

 

 

 

 

 

 

P.S.

 

使命をつくるには、

まずはご自分を知ることからウインク下矢印

 

 

 

 

 

 

 

潜在意識を活性化して人生を輝かせる♬

 

 

 

 

 

キラキラ“願いが叶う”仕組みをきちんと知り、
「実現力」を徹底的に開花させたい方

↑ バナークリックでご登録 ↑

 

 

 

 

 

宝石赤潜在意識を味方につけて、

どんな時代も自分らしく輝いていたい方

ブログでは書けないディープな話も。

 

↑ バナークリックでご登録 ↑

 

 

 

 

 

スパークルライフコーチ 畠田裕紀子

⇒ お問い合わせはこちらですメール