今日は、すーっごくタメになる学びを得ました。


どこのセミナーよりも、そこらへんの本よりも

もっともっと真実味があって、もっともっと実践的で、もっともっと深い


「先生」みたいな「先輩」

すごい存在です。


そんなすごい「先輩」と親しくできている、友人社長もほんとにすごい。


経営って、センスが要るし、論理性が要るし、覚悟が要るし

学んでも学んでも尽きることなくて

経験しても経験しても、上は限りなくて


それでも、自分の頭の中に思い描けるものは、必ず実現させることができる

根拠のない自信だけれど、私は心底そう思っていて

そんな自信があるから、突進できるし学べる。


今日から続けようって考えていることがあります。


「記録を付ける」


同じ失敗・同じ悩み・同じ後悔を二度と繰り返さないために


起こった出来事、立ち止まって考えた事、良くなかった事


活字にするには、勇気がいるし

いっそのこと忘れてしまいたい事、消し去ってしまいたい事


そんな事から、できるだけ目を反らさずに


自分に起こった事として、きちんと受け止めて

何となくではなく、きちんと考える、きちんと追求する、きちんと理解する。


それくらいなら、今の私にもできるかなと思える

「先輩」に見習うひとつのことです。



今日の話を聞けて、更に良い仕事ができるんじゃないかと

近い未来にワクワクしながら、今夜も眠れなくなりそう!


あー、たのし!


そして、大きな感謝!