私が考える、私の気持ち。
私が考える、誰かの気持ち。
私が考えることは、所詮、私の引き出しの中にあるものの組み合わせでしかなくて
そんな範囲の考えで、ほんとに誰かの気持ちを考えられているのかなんて
考えるだけ無謀なのかもしれないなぁ。
子供の時のこと
友達と喧嘩した時の気持ちや
先生に叱られた時の気持ちや
お稽古事をサボった時の気持ちや
両親に厳しく言われた時の気持ち
そんな経験があって、学生になって社会人になって
そして責任ある立場になって
そうする度に数えきれないくらいの気持ちを経験して、
たくさんの事を考えるけど
それでもまだ足りないと感じていて
これってもう十分だと思った時には
ほんとうに十分なわけではなくて、ただ情熱が冷めたときなのかもしれない。
経験すること、いっぱいいっぱい沢山のことを知ること
そして、ちゃんと心に止めて考えること、そして、知ろうと努力し続けること
成長したいのなら、泣くくらいに本気で
その人の気持ちになって、なろうと本気で向き合って
そこから、自分の足らないところやするべきことが見えてくるんじゃないかと
そんなことを考えた日でした。
本当に心の底から皆様に感謝!
私が考える、誰かの気持ち。
私が考えることは、所詮、私の引き出しの中にあるものの組み合わせでしかなくて
そんな範囲の考えで、ほんとに誰かの気持ちを考えられているのかなんて
考えるだけ無謀なのかもしれないなぁ。
子供の時のこと
友達と喧嘩した時の気持ちや
先生に叱られた時の気持ちや
お稽古事をサボった時の気持ちや
両親に厳しく言われた時の気持ち
そんな経験があって、学生になって社会人になって
そして責任ある立場になって
そうする度に数えきれないくらいの気持ちを経験して、
たくさんの事を考えるけど
それでもまだ足りないと感じていて
これってもう十分だと思った時には
ほんとうに十分なわけではなくて、ただ情熱が冷めたときなのかもしれない。
経験すること、いっぱいいっぱい沢山のことを知ること
そして、ちゃんと心に止めて考えること、そして、知ろうと努力し続けること
成長したいのなら、泣くくらいに本気で
その人の気持ちになって、なろうと本気で向き合って
そこから、自分の足らないところやするべきことが見えてくるんじゃないかと
そんなことを考えた日でした。
本当に心の底から皆様に感謝!