この連休は、韓国へ旅行に行こうと思ってましたが
韓国は三月の連休へ延期しました。

じゃあ九州へ行こう!と思って、九州へ行く気マンマンで
友人と新大阪で待ち合わせしました。

晩御飯どこ行こうか~。観光でもしてみるー?
なんて会話をしだしたものの、なんか話が合わない。。

え!!
目指す場所は広島だったのか…!

九州だと思っていたのは私だけ…。。
なんと。。

それでも、ま、いいや!と、いざ広島へ!


広島に着いたら、まずはコレ!
熱々の広島焼きです。本場は違うな~!


CUBEの社長ブログ


広島の街をブラブラしながら、広島電鉄に乗ってみて

photo:02



乗車料の払い方がわからず、手こずりながらも

photo:03



繁華街の銀山町からしばし散策。

photo:04


こういう時もiPhoneはほんとに便利。大活躍でした。

はしごしながら、次の店を探し
友人のAndroidと、情報検索で競い…

広島と言えば、やっぱり牡蠣です!
大きくてプリプリの牡蠣は、日本酒にぴったんこ!


CUBEの社長ブログ


河豚もシーズン!


CUBEの社長ブログ


白子もこれまた熱燗にぴったんこ!


CUBEの社長ブログ


たまたまだったのに、手頃な価格でかなり美味しくって
料理長岡本さんの笑顔とサービスも最高だった、八丁堀にある水軍の宴
おすすめのお店です☆

キングトマトっていうフルーツトマト。
瑞々しい甘さ、かなり美味しかった。




そして、原爆ドームにもいって来ました。

photo:09



資料館では歴史に触れ、戦争の残酷さと核の恐ろしさと命の大切さ
そして、現代のこの静かで自由な日本に感謝して
慰霊碑のこの言葉に、瞼を熱くしました。

「安らかに眠って下さい。過ちは繰返しませぬから」


広島へは何度か遊びに行ったことがありましたが
こんなに自由なこんなにゆっくりな旅行はなかなかなくて

日頃の慌ただしさも忘れる静かな時間でした。

ニコニコ