「やってみたいけど、私には無理」って思ってしまっていることとか



「あの人は頭がいいからできるけど、私にはできない」と



考えてしまっていることとか



皆さんにはないでしょうか?






私は、ずーっと思っていることがあります。



「できたらいいけど、私には向いてない」と、思い続けて



何も行動にしていません。



(それが何かというのは、ここでは明かしませんが(・_・;) )





できたらいいのになーと思い続けて、何年経つか?



かれこれ5年くらいは経つんじゃないかな?





もし、5年前に勇気を出して始めていれば…



少しずつでもいいからやっていれば…





今現在の私より、確実にできている私が居たはずです。





そう考えると「今からやろうかな!」と、一瞬思うのですが




でも、すぐにこう思ってしまうのです。




「もう記憶力も悪くなってるし、運動力も落ちてるし無理だわ、やっぱり。」






これを先輩に言ったとき、こう言われました。




「んじゃあ、もうやらんとき。一生やらんとき。」




……。







何を言おうと、今生きている時間の中で



「今」が一番若いんです。




やりたいことがあるんなら「今」行動しないと



あっという間に時間が経っています。





20代のうちにやりたいことがいっぱいあったのに



気がつけばもう20代も終わりそう。





このままだと、きっと39歳になった時にも



私は同じことを言ってるんだろうな。



*・゜゚・*:.。.:*・゚・*:.。.:*・゜゚・*:.。.:*


よろしくお願いします♪

↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ


*・゜゚・*:.。.:*・゚・*:.。.:*・゜゚・*:.。.:*


ペタしてね