弊社は、ホームページ作成の会社なので



当然ながらホームページ作成のことをよく聞かれます。

(あたりまえ…あせる



ホームページってどうやって作成しているの?


ホームページ作成は難しいの?


ホームページ作成は誰でもできるの?


ホームページ作成はどうやってやるの?


など。



なので、少しだけホームページの作成方法について


第一歩に「テーマを絞ろう」というお話しをひとつ。



◆ホームページ作成の第一歩

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


まず、ホームページは、HTMLという言語で作成されています。


それに、最近のホームページ作成ではCSSも外せません。


しかし、そのあたりを勉強するには


本業ありつつの皆さまには、根気がいるため


今は置いておきます。。。



ホームページ作成においては、まず第一に


ホームページのテーマを決めることが大事です。



・どんな内容のホームページを作成するか


・どんな目的のホームページを作成するか


・どんな人に見てもらうホームページを作成するか


・どんな風に表現するホームページを作成するか



こんなことを考え、テーマを絞ります。



さらに、欲張っていくつものテーマを


一つのホームページに載せようとするのは


あまりオススメできません。。



まとまりのないホームページになってしまったり


何をしているホームページなのかが明確でなくなったりするため


アクセスしてきたユーザーを惑わせることにもなりかねません。


それじゃあ、せっかく作ったホームページも意味を成しません。



しかし、テーマを絞るって、なかなか難しいことでもあります。


「自分のことや自社のことをブランディングする」


そんな意識も必要ですので


自分自身のこと、どういう風にいえばいいかわからない。


といって、手が止まってしまう方もちらほら。



そんな時、ホームページ作成会社の私たちとしては


その方の良いところ・オリジナル性があるところ


アピールするべきところなどなど


探し当てては文章にし、


ホームページのコンテンツ内容を作成します。



まずは、テーマを絞るお話でした。


つづく☆


*・゜゚・*:.。.:*・゚・*:.。.:*・゜゚・*:.。.:*


よろしくお願いします♪

↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ


*・゜゚・*:.。.:*・゚・*:.。.:*・゜゚・*:.。.:*