店舗をお持ちの皆さま。


リピーターの確保、どうされていますか?


私は、店舗を経営されている方々とも

しょっちゅうお会いするため、そういうお話も頻繁にします。


飲食店は1月に入って

イマイチ勢いが…という声もよく耳にします。


経営的には

時間がある今、広告をするか

又は

忙しい時期を狙って、戦略を練るか


それは社長・店長の考えで様々なのだと思います。


しかし!


一般消費者は気ままに

「今日時間空いたし、飲みに行こうかなー」

とか

「あー、疲れたしおいしいものでも食べに行こうかなー」

とか

たまたま思いついたから行くということも多いと思います。



そういう時、どうすれば自分のお店を思い出してもらえるか?


ふとした時の選択肢に入るお店になるには

何が必要なのでしょうか?



そのあたりも沢山のノウハウやパターンなどがあると思いますが


その中の一つ、ポイントカードのお話をしたいと思います。



女性のサイフって、なんだか分厚いですよね?

その中には何が入っているか…。

メンバーズカードが沢山入っているようです。


☆゚・:+.。ななしのブログ。.+:・゚☆

メンバーズカードを専門にされている方のお話によると、ですが

男性よりも女性は比較的「ポイント」が好きだそうです。

だから普段からサイフの中には、メンバーズカードが多いそうです。


私自身は特にポイントを意識しているわけではないですが

気がつけばサイフがパンパンになっていることも多々あります。


それで思います。

その中にメンバーズカードがあるのとないのでは

思いだす確率が違うなーと。



私のサイフの中には

ちょっと高級な牛肉屋さんのメンバーズカードが入っていて

いつもゴールドにキラキラ光っています。


サイフをあけるたびに、

カードの端っこが無意識のうちに目に留まっているので

「お肉を買おう!」となると、その牛肉屋さんを思い出します。


思いだしてもらえる存在になることこそ

第一歩だと思います。


お客様の心に残る

ポイントカードを導入してみるのも一つの手だと思います。


そこで!

CUBEでは格安でポイントカード制作を承っております。


ロイコ式リライトカード 500枚~

(表2色・裏1色 テレホンカードタイプ)

1000枚で1枚当たり¥148

2000枚で1枚当たり¥117

3000枚で1枚当たり¥ 94!


まずはお問い合わせください。

http://cubecube.co.jp/



☆゚・:+.。ななしのブログ。.+:・゚☆

リーダライターも格安¥148,000!