【お客様の要望】

『サイトに1行「トピックス」を載せたい』

・目立つように動きが欲しい

・手軽に更新したい

・費用がかからない方法がいい



「目立つように動きが欲しい」


このご要望には、まず第一に浮かぶことが

「Flashで作って、動きを付ける」でした。


しかし、「手軽に更新したい」というご要望は

Flashでは難しい。

外部テキストを読み込ませる方法ならいけるかも。


しかし、「費用がかからない方法がいい」

となったら、どうしたら良いか?


Flashなどのソフトを使わない方法で

できるだけ、更新が簡単なもの

それに制作費用がかからないもの


そのご要望に、私はこれを提案しました。


「そういえば、むかーし

mraqueeってタグがあったよな?」


しかし、mraqueeタグってなんか動きも見た目もあまりカッコよくないなー

しかも、今のWeb制作では、クロスブラウザ対応で制作するのは当たり前。

W3Cの仕様に基づいて作成します。


mraqueeタグって…

「W3Cではどのバージョンでもmarqueeを要素として認めていません。
本来、このmarqueeは、IEブラウザが独自に作り出した属性なので

W3Cは認めていない、というのではなく、

その仕様に問題があると判断しているからだと言われています。」

ということなので、代替えの方法は無いものか?


JavaScriptでMarqueeと同じことができるということ。

http://miya2000.up.seesaa.net/marquee/marquee_demo.html


しかも、Marqueeを超えた滑らかスクロールもあるよう。

http://otk.zatunen.com/js3.html


手軽に更新したいというご要望には

HTMLを触らずとも更新できるよう

JavaScriptでテキストを読み込んで

HTML上に表示することができるつくりにして

テキスト文章を上書きしたらOKという仕組みにします。


あとは、文字を表示させる部分のデザインで

イイ感じに今時っぽく作ればOK。


お客様のご要望にもマッチした

費用のかからないTOPICS欄の出来上がりでした。


o(〃^▽^〃)o