ゼノブレイド2 黄金の国のイーラを攻略しました。
1年以上前に購入してたのですが、なかなかやる機会がなくて
ずっと気になってたので、できて良かった


↓ネタバレあり
ゼノブレイド2本編より500年前の物語。
ラウラ(シン、カスミ)
アデル(ヒカリ、ミノチ)
ユーゴ(カグツチ、ワダツミ)
の計9人でメツ討伐に向かいます。
ラウラは27歳。17歳くらいかな?と思ってたけど意外と上だっな。ユーゴは結構子どもに見えますが何歳なんだろ?
途中で仲間になるミノチとかマルベーニがドライバーだから、裏切るんかなって思ったけどそんなことなかった

2の本編でラウラがブレイド狩りで致命傷負ってシンがマンイーターになるのを知っているのでエンディングに進めて行くのは心苦しかったです。
このイーラ編ではその死に際のやりとりはなかったので見ずに済んでよかったと思う反面、シンが変わるきっかけになる出来事なので見たかったなあとも思ったり。まあ本編のイベントシアターで見ろよって話ですが辛いから見たくない←
シンはラウラのこと恋愛の好きだったのは分かるのですが、ラウラはどうなんだろ…?断然カスミよりはシンの方が特別に想ってるのは伝わってきますがね。
ユーゴは聖杯対戦で爆風とか衝撃からアデルを庇う盾になり死んでしまいます。ドライバーが死んだのでカグツチとワダツミもコアクリスタルに。ユーゴは即死だったのかな…最後3人と話すこともできずに死んでしまった。
ううっ…
このユーゴ死亡シーン〜ヒカリがホムラを生み出す展開までずっと泣いてました。

さっきまでみんな一緒だったのに、メツを倒して帰ろうって言ってたのにあっという間にバラバラになってしまって悲しかった。
アデルはホムラを封印しに行くためラウラと別れます。
そのラウラのもとにゴウトというラウラとシンが同調するきっかけになった奴が化け物になって目の前に現れ戦闘になります。超キモかったです。
せっかくゴウトを倒して過去の清算ができたのにマルベーニによるブレイド狩りですよ…
それから絶望状態のシンはメツに出会ってレックスと敵対することになるんですね〜
それにしてもシン、何にしてもカッコいいよ…!
クリアレベルは58でした。
スイスイとレベルが上がるし、ユニークモンスターは黄金獣以外倒しました。超戦闘が楽しかった…
ゼノブレイド2はブレイドコンボが面白いですね〜。戦闘シーンもカッコいいし。

個人的にヒカリのドライバーはアデルの方が合ってるなって思いました。年上の温かいお兄さんって感じ。「キミのそういうとこ嫌いじゃないよ」って優しい台詞が好きです。