やっと実習が終わりました!
もう本当に大変だった・・・、辛かった
実習生私一人だけやし、挨拶しても無視されたり理不尽なこと言われたり笑
指導案が学校で習った書き方じゃ全然駄目で、学校の授業があまり役にたたんかった(・_・;)
やっぱり園によって書き方は違うのね。
幼稚園の先生って自分が考えてたより何倍も大変なんだって実感しました(><;)
通常の業務+私の指導をしてくださった指導の先生には申し訳なさと感謝でいっぱいです。
最後まで頑張れたのは子ども達のおかげかな・・・やっぱり。
最終日は何人かから手紙もらったり、泣いてくれたり、お礼を言ってくれたり・・・
泣きそうだったけど、笑ってさよならしたいのでガマン!
職員会議で園長先生や他の先生方がよく頑張ったねと声をかけてくれてまた泣きそうに(ノω・、)
園長先生が、はじめて私が実習のお願いで電話したときの私への印象、初めて会った時に感じたことを話してくれて、そんな風に感じてたんだなあってビックリしたのと嬉しさで胸がいっぱいになりました。
もう実習が終わって2週間経つというのに、実習中の辛かったことが夢に出てくるんですよね・・・
それも頻繁に。
もう悪夢です(´・ω・`)