こんにちは!
ちえです
今回は
今日1日を大切に生きてみる
というお話をします
ネパールのお坊さんのお話を聴く機会があり
改めて心に響いたことだったので
お伝えします!
あなたは
毎日どのような気持ちで過ごしていますか?
楽しかったー!
幸せだったー!
忙しくて最悪だったー!
時間がなくてイライラしたー!
疲れたー!
毎日、毎瞬間
本当にい様々な感情がわいてきます
人からは比較的穏やかだと言われることが多い私だって
例外なく
幸せな感情だけではありません
朝、よく眠れた!と
気分良く起きたのに
その5分後には
お弁当作りで時間に追われて余裕がなくなり
何度起こしても一向に起きる気配がない息子にイライラし
朝ご飯を用意しても、今日も一口しか食べずに行くだろうことを腹立たしく思い
仕事に行かなきゃいけない時間なのに
シンクの洗い物の山を見てげんなり
気分を変えて通勤し
仕事が始まったら
嵐のような忙しさ
あぁぁ
心を落ち着かせてみると
何かにつけて心を荒立てていることに気づきます
そんな日もありますが
そういう時こそ
今日の価値を丁寧に取り戻すチャンスです!
いつも言っていますが
変えられるのはあなた自身!
自分の心を受け入れて
意識は宇宙へ
自分にとって
1日を大切に生きるために
俯瞰してみるメタビジョン視点になるのもひとつです
まずは
今日という日が
人生で最後の日だったら
どんな1日をすごしたいですか?
私だったら
イライラしたり
怒ったり
不機嫌なまま人生終わりたくはありません
笑顔で
幸せな気持ちで
とてもすばらしい楽しい人生だった
と心が満たされていたい
つまり
過去の出来事引をきずったり
未来への心配や不安を感じたりして
「今」という時間を曖昧にしないということ
私たちが生きているのは
今日というこの時間だけ
大きな目標も
夢も
明日への希望も
全ては今日
今の積み重ねから生まれます
だからこそ
今日1日を大切に生きることで
日々の景色が変わっってきます
一つの心の動きには
自分や他人、宇宙も含めた環境や現象に影響している
という仏教の考え方もあります
一つの思考が
無数の出来事、出会い、運命、人間関係、社会や世界にも
影響を及ぼす可能性があるということになります
たとえば
感謝しようと一瞬でも思えば、
言葉や態度が柔らかくなり、
周りとの関係もほぐれてくる
自分はダメだと思えば、
行動が狭まり、可能性まで閉ざしてしまう
たった一つの思いこそが、すべての種なのです
だから
今日どんな思いで生きるか?
がとても大切になります
こころが静かな時も、荒れている時も
今、どんな心の状態なのかを
観察してみてくださいね
お読みいただき
ありがとうございました!
6月末までの期間限定
宇宙意識を開花させるバイブルを
プレゼント中です!
公式LINEに登録し、スタンプ1つ送ってくださいね!お待ちしています
