最近仕事が忙しすぎて,もう死にそうです(w_-;
癒しが欲しいこの頃です(・・;)
ってことでまだ完結してなかったアセアン出張の話笑
タイに出張でしたが,日本料理ばかり食べてました笑
日本料理『姉御』笑
つまみやらそばやら色々食べていたら
2人で1,500バーツ(約4,500円)まで膨れました( ̄Д ̄;;
これまた日本料理『一休亭』♪
昼食に味噌ラーメン(普通に坦坦麺でした)食べたけど
普通に美味しい!!
タイ料理食べたの2回だけでした・・・(´Д`;)
タイ料理屋さん行ったら,大概英語が通じない(-"-;A
運転手に任せて辛くないのを食べてました♪
そしてパタヤと言えば
パタヤビーチ!!!
昼間の姿が見れず,夜だけでしたがキレイでした(‐^▽^‐)
そしてタイと言えばマッサージ!!
全身コース,足コース,手コース
全て1時間200バーツ(約600円)!!!
安い-------≧(´▽`)≦
3回は行きました♪
2回目のマッサージ店で担当の女の子が
ものすごく美人さんでテンション上がりました笑
そして帰国前日に体調悪化しダウン(x_x;)
32℃と真夏のハズなのに寒気がハンパなく
無保険で地元の病院行くと・・・
体温 38.7℃Σ(゚д゚;)
いきなりの高熱だった為,医師に
インフルエンザかテング熱かも??
って言われあわてて採血( ̄□ ̄;)
採血結果は陰性とのことで一安心σ(^_^;)
腰に注射打って,大量の薬をもらい
無保険から-の請求6,000バーツ(約18,000円)!(T▽T;)
高額すぎてより悪化するとこでした(。>0<。)
それにしてもタイの注射と薬は良く効きますよ!
翌日には普通に仕事してました笑
色々な思い出があった旅程でした(・∀・)
出張帰りの1週間は仕事が激務でバイヤーです( ̄_ ̄ i)
来週後半にバイヤーな報告会あるので何とかしないと(´・ω・`)
ってな訳で第1弾の続き笑
滞在中に宿泊したパタヤにある
Thai Garden Resort ってところ(*^▽^*)
平屋建ての建物でホテル感がなかった(;´Д`)ノ
ホテル中だけど外(;^_^A
年配の方が多い感じで朝はプールで泳いでから
優雅に朝食食べてる感じです( ̄ー ̄;
仕事リタイヤした老夫婦等がのんびりしに来てるのでしょーか♪
もち自分は水着なんて持ってきてません笑
夜になると通路がライトアップされていい感じ(=⌒▽⌒=)
写真は無いのですが,夜はレストランが食べ放題店をやっており
野外で肉焼いてたりプール近くで皆盛り上がってました♪
そして月曜日の仕事終了後,パタヤの
ウオーキングストリートが有名とのことで散策(‐^▽^‐)
夜の歓楽街的な感じで,怪しいネオンがたくさん笑
GO GOバーってのが流行ってる?のか
客引きの嵐にあいました∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
何か気になる方はネットで・・・笑
眠らない街です(ノ゚ο゚)ノ
またまた放置してました(汗)
っていうかとある所に行ってたので書けなかったのが本音ですが。。。
ってな訳で昨年6月以来の海外出張
行き先は。。。
タイランド
日曜発で行ってきました(`∀´)もち仕事で(^_^;)
午前発便なので早起きして出発
最寄の駅でリムジンバス待ってたのですが
乗る場所が昨年と変わっていて危うく乗れなくなるところに(><;)
私服の若者メインで
スーツ着ている自分にちょいテンションダウン( ̄_ ̄ i)
高速で河内長野を通過しつつー
1時間ほどで関空に到着
混雑のチェックインを通過しつつ
無事搭乗(-^□^-)
今回はTGに乗って行きましたが
個人モニターも有って5時間弱をのんびり過ごせました
機内食はタイカレーを選択(^∇^)
意外とおいしく頂けました
そしてタイランドに到着
日本・・・7度(´・ω・`)
バンコク・・・32度(´・ω・`)
いつ行っても蒸し暑いイメージあります
そして混雑の出口前で1時間待ち(ノ_-。)
そこから車でパタヤへ2時間ほど移動して宿泊施設に到着
もはやホテルというよりリゾートペンション的な( ̄ー ̄;
またまたスーツ着てる人ほとんどおらず
遊びで行きたい場所です(^o^;)
そして夕食はパタヤの海鮮料理屋へGO
辛いものはNGでしたが,それ以外はなかなか美味しく頂きました(・ω・)/
つづく・・・笑