こっちに来て色々モール探索してますが
よくチェックしているのは子供の遊び場!
大きいモールは結構遊び場が充実しており
たくさんの子供が遊んでます😆
まだ暑くなりすぎない時期はお外で
暑すぎたり空気が悪い時は室内で
有料でも遊べるスペースがあると助かりますね✨
タイ旅行のアップ続きでちょいお休みしていた
モール探索
今回はグルガオンを離れてニューデリーへ!
ニューデリーにあるアンビエンスモール🏬
アンビエンスモールと言えばグルガオンと
思ってたのですが
ニューデリーにもあるとのことで行って見ました!
グルガオンより大きいとの噂だったけど
アンビエンスモール自体は意外とこじんまり系😅
昼前だったので人もそんなに多くもなかったです
子供の遊び場あった!
こういうところチェックしとかないとね!
そして昼はPAULで初ランチ!そして1人で😂
パスタとキャロットドリンクをオーダー!
味は良かったのだけど、レギュラーサイズを頼んだため量が多すぎてガーリックトースト食べきれず😅
お値段は803Rs(約1,400円)
高すぎずのお値段でした😀
アンビエンスモールの隣に別のモールがくっついてましたが、個人的にはグルガオンの方が良かったです✨
タイ最後の昼食のつづき!
タイでのイベントは全て終了!
最後に冷凍物をある程度買って保冷バッグに投入!
そして、スーツケースに大量に詰め込んで空港へ!
タイはなんてことない日曜日だけど、インドは
連休だったので、デリー行きはほぼ満席!
早めに来ておいてよかった
待ち時間多かったので、ラウンジに行くことに🚶
タイ駐在時にはよくミラクルラウンジを
使っていたけど、今回は初めて
コーラルラウンジに行くことに!
スワンナプーム空港はラウンジが一杯あり
ミラクルラウンジやコーラルラウンジは
比較的空いているので助かります!
お客さんは10人も居なかったような気が・・・
食事はタイ料理がメインで多少食べました!
ここで嫁とチャットで話したりして
時間に移動して搭乗!
楽しい旅でした😃
早いものでタイゴルフツアーも今回が最終日!
最終日はこちらのゴルフ場にしました⛳️
Royal Bang Pa In Golf Club
ここは確かタイ駐在時の2016年にオープンした
ゴルフコース!
クラブハウスも綺麗で
ゴルフコース自体も非常に綺麗✨
そしてキャディーの愛想も良く非常にマジメ😀
6年ぶりに来たけど、素晴らしいコースです!
コースはタイ特有の平坦ですが
池超えや大きめのバンカー、グリーンも非常に大きくパーオンしやすい一方3パットリスク大😅
そしてここに住んでるワンちゃんも人懐っこく
カートに付いてきて食べ物をおねだり🍙
ワンちゃんはゴルフコースの関係者とキャディーに
愛されて生活しているようです😀
そして気になる(気になってない?)スコアは!
タイ3ラウンド目でやっとバーディが取れて
In 43 Out 42 Total 85
デカいグリーンで36パットとやらかしましたが
バーディありチップインパーなどもあり
楽しくラウンド出来ました✨
プレー費は4,700THB(約21,000円)と
円安の影響でお高めもカート、キャディー費付です!
ここはまた機会あれば行きたいな😀
3日目の晩は焼肉!と決めてました!
ゴルフ終わったのが18:00と遅くなったので
シャワー浴びてから夕食会場へ直行🚗
目指すはスクムビットソイ26の日本村✨
何気にここに来るのは9年ぶりくらい!
ここは日本食のお店もたくさんあって
ちょくちょく行ってた思い出の場所!
そしてここの中には焼肉屋がたくさんある!
多分5-6店舗はあるような・・・
目指すは新店のおにくとごはん
ただ予約無しで行ったので満席で断念😱
そして何店舗か見て焼肉雷神に入店!
Goldのビュッフェコースを選択!
肉自体は久々ってこともあり美味しかったけど
よく考えると胃が小さくなってるので
ビュッフェの価値があまり無し😅
90分ビュッフェコースなのに70分で終了😂
円安ってこともあり、異国の地とは言え
2,200THB(約9,500円)の価値は無かったかな😌