海外駐在員のなんとなくブログ in India -12ページ目

海外駐在員のなんとなくブログ in India

日々の出来事をつぶやいてます♪
第一章:マジェスタとの生活
第二章:タイ駐在生活
第三章:日本帰国後のゴルフ生活
第四章:インド駐在生活

こっちに来て色々モール探索してますが



よくチェックしているのは子供の遊び場!




大きいモールは結構遊び場が充実しており


たくさんの子供が遊んでます😆







まだ暑くなりすぎない時期はお外で



暑すぎたり空気が悪い時は室内で



有料でも遊べるスペースがあると助かりますね✨

久々のコンドミニアム探訪


今回は第⑥弾!


M3M Skywalk




セクター74にある商業施設の上にあるコンドミニアム


A棟とB棟の2つあります


見たのはB棟の8階



比較的新しめの物件




3BHKだけどリビングの間取りは長方形で


気持ち狭め










リビングからキッチン、洗面あたりは


大理石風で寝室は木目つくり




B棟の4階にジムやレストランがあります!


同じ階にKid's Play Areaあり✨






悪天候や酷暑の時などに活用出来そうで


良いですね🙆


あと4階から中庭に出ると遊具やプールなとがあります!





場所が街中外れで通勤は楽なのだけど


家族のことを考えると悩ましい感じ😔


でも非常に良い物件でした🙆

先週のタイでの思い出


初日にタイに渡り夕食時に


昔タイ赴任時に一緒に仕事をした仲間に再開✨



2日前に案内してくれたようだけど


こんなに来てくれるとは感激🥹


みんな変わらないな!


7年前の思い出が蘇ってきます😌







永遠の思い出です✨

タイ旅行のアップ続きでちょいお休みしていた


モール探索


今回はグルガオンを離れてニューデリーへ!


ニューデリーにあるアンビエンスモール🏬


アンビエンスモールと言えばグルガオンと


思ってたのですが


ニューデリーにもあるとのことで行って見ました!




グルガオンより大きいとの噂だったけど


アンビエンスモール自体は意外とこじんまり系😅


昼前だったので人もそんなに多くもなかったです



子供の遊び場あった!


こういうところチェックしとかないとね!


そして昼はPAULで初ランチ!そして1人で😂






パスタとキャロットドリンクをオーダー!




味は良かったのだけど、レギュラーサイズを頼んだため量が多すぎてガーリックトースト食べきれず😅


お値段は803Rs(約1,400円)


高すぎずのお値段でした😀


アンビエンスモールの隣に別のモールがくっついてましたが、個人的にはグルガオンの方が良かったです✨

楽しいタイ4日の旅から戻り生活再開!


デリーグルガオンあたりは、タイ程の暑さになってなかったので、まだ良かった😌


ただ、相変わらずクラクションがうるさい😔


タイは想像以上に静かだったのに・・・


タイのホテルのエアコンが効きすぎたせいか


戻った翌日に発熱🥵



先月食中毒で倒れて通院した時にもらった


解熱剤が残ってたので服用💊



ちょいと大人しくしておくようにします!

タイ最後の昼食のつづき!



タイでのイベントは全て終了!


最後に冷凍物をある程度買って保冷バッグに投入!


そして、スーツケースに大量に詰め込んで空港へ!



タイはなんてことない日曜日だけど、インドは


連休だったので、デリー行きはほぼ満席!


早めに来ておいてよかったウインク


待ち時間多かったので、ラウンジに行くことに🚶


タイ駐在時にはよくミラクルラウンジを


使っていたけど、今回は初めて



コーラルラウンジに行くことに!



スワンナプーム空港はラウンジが一杯あり


ミラクルラウンジやコーラルラウンジは


比較的空いているので助かります!






お客さんは10人も居なかったような気が・・・






食事はタイ料理がメインで多少食べました!


ここで嫁とチャットで話したりして


時間に移動して搭乗!


楽しい旅でした😃

4日目の昼食🥗


タイ駐在時は大体ゴルフ後は


ゴルフ場でタイ飯を食べてたのですが


今回は帰国先がインドなので


やはり美味しい日本食を食べな!ってことで


バンコク市内に戻っての昼食!



スクンビットソイ23にあるみつもり


2015年に1度来たことあったのですが


10年ぶりに来ました!


繁盛しているようで何よりですね!


タイでお蕎麦を食べてなかったので


蕎麦と黒豚カツ丼のセットを注文!



せいろ蕎麦美味い〜✨


そしてカツ丼もGood✨


シメに茹で汁でスープを割っていただく🥣


日本人らしいことをして昼食シメしました😀


食事代は390THB(約1,700円)💰


ご馳走様でした🙏

早いものでタイゴルフツアーも今回が最終日!


最終日はこちらのゴルフ場にしました⛳️




Royal Bang Pa In Golf Club


ここは確かタイ駐在時の2016年にオープンした


ゴルフコース!


クラブハウスも綺麗で


ゴルフコース自体も非常に綺麗✨



そしてキャディーの愛想も良く非常にマジメ😀


6年ぶりに来たけど、素晴らしいコースです!










コースはタイ特有の平坦ですが


池超えや大きめのバンカー、グリーンも非常に大きくパーオンしやすい一方3パットリスク大😅


そしてここに住んでるワンちゃんも人懐っこく


カートに付いてきて食べ物をおねだり🍙




ワンちゃんはゴルフコースの関係者とキャディーに


愛されて生活しているようです😀


そして気になる(気になってない?)スコアは!



タイ3ラウンド目でやっとバーディが取れて


In 43  Out 42  Total  85


デカいグリーンで36パットとやらかしましたが


バーディありチップインパーなどもあり


楽しくラウンド出来ました✨


プレー費は4,700THB(約21,000円)と


円安の影響でお高めもカート、キャディー費付です!


ここはまた機会あれば行きたいな😀

以前タイ駐在していた時に


ゴルフ場でよく食べていた朝食🥣




カオトゥム(おかゆ)+ムー(豚)+サイカイ(たまご)


豚の肉団子が入った卵入りおかゆです!


これがあっさりと食べれて美味しい✨


朝からコッテリは胃に良くない?ので


胃に優しい朝食なのがらGoodです!


これで135THB(約600円)


昔は90THB(2015年レートで約300円)だったので


物価上昇と円安が響いて割高感ありますが


久々に食べれて満足です😁

3日目の晩は焼肉!と決めてました!


ゴルフ終わったのが18:00と遅くなったので


シャワー浴びてから夕食会場へ直行🚗


目指すはスクムビットソイ26の日本村✨



何気にここに来るのは9年ぶりくらい!


ここは日本食のお店もたくさんあって


ちょくちょく行ってた思い出の場所!


そしてここの中には焼肉屋がたくさんある!


多分5-6店舗はあるような・・・


目指すは新店のおにくとごはん



ただ予約無しで行ったので満席で断念😱


そして何店舗か見て焼肉雷神に入店!




Goldのビュッフェコースを選択!





肉自体は久々ってこともあり美味しかったけど


よく考えると胃が小さくなってるので


ビュッフェの価値があまり無し😅


90分ビュッフェコースなのに70分で終了😂


円安ってこともあり、異国の地とは言え


2,200THB(約9,500円)の価値は無かったかな😌