海外駐在員のなんとなくブログ in India -10ページ目

海外駐在員のなんとなくブログ in India

日々の出来事をつぶやいてます♪
第一章:マジェスタとの生活
第二章:タイ駐在生活
第三章:日本帰国後のゴルフ生活
第四章:インド駐在生活

昨日晩からまたグジャラート入り😅


まさかこうも続くとは


今回もAir India✈️




ギリギリに予約したのでやや後ろの席


夜だったので夕食でました🍽️




チキンとビリヤニとのこと


そんなに辛くなく少し食べました


そしてまた到着🛬




2週連続でこの光景を見るとは・・・


今回ホテルはNovotel




そして直前予約で部屋が空いてなかったので


スイートルーム😱







予算の約3倍 24,800INR(約42,000円)🥹


他に空き無しとは言えこれは怒られそう😔


配送してもらったタクシーがホテルまでしか


送ってくれず、外食行けなかったので


ZOMATOで弁当食べて優雅に寝ました😂


つづく



昨日1カ月ぶりにアンビエンスモールグルガオンへ


行ってきました!




相変わらずの大入り✨


嫁が好きなLADUREE🏬



無事営業中😌


そしてG階を走ってる電車🚃




これを日本に居る子供に見せると


大喜びします😆


いずれこっちに連れてきたら


乗せてあげないとね😁


今週末はゴルフはおやすみ💤


ランチをしにホテルの近く


(と言っても車で15分くらい)にある


Dia Park Premierに行ってきました🎶



ここはホテルなのですが、日本人が多数宿泊もしくは住んでます


朝食に日本食提供されるのと、


温泉やスパがあるので有名です




宿泊だけでも一泊10,000INR以上し


滞在だと月250,000INRくらいする


高級ホテルです🏨


そんな中でG階にあるレストランで1人ランチ🍽️




色々とオススメあり✨


選んだのはミニ味噌ラーメンセット🍜



ミニラーメンと炒飯だけと思ってたら


結構副菜あってビックリ🫢


ラーメンは美味しかったけど、炒飯は


ちょいと味薄めかつパラパラ感無かったかな


(それをインドに求めるのかは別として)


食後にカフェラテがついて、GST込で


714INR(約1,200円)💰


良いひと時でした🙆





久しぶりのコンドミニアム探訪


今回は第⑧回目


セクター59にあるElevate Hines



2025年に出来たばかりのコンドミニアム🏢


5棟あるようだけど、まだ3棟だけ出来てるよう


内見したのは18階の3BHK


さすがに出来たばかりとあって綺麗🤩








外から向かいの棟が見えます


33階建てで中々広めのお部屋


サイズ的にはざっくり2パターンあるようで


リビングが大きめの部屋もあるようです




市内からは南の外れにあるようですが


まだ周りは開発中のようなので


もう少し様子見かな?



グジャラート出張②のつづきです



今回はインドメンバーと2人で出張だったので

食事に日本食🇯🇵の選択するわけにもいかず

ホテル下のレストランでビュッフェすることに





辛いのがダメなわたくしは頑張って探して


食べれそうなのをものをピックアップ




なんとかセーフ😌


左上のんはブロッコリースープ🥣


これは胃にも優しく美味しい😋


ちなみにこれは食べてないけど


グジャラートでオリジナルの食べ物とのこと




全く味の想像が出来ない・・・


ちなみに朝食も同じ場所でビュッフェ




Fried Riceは夜と同じような気がするけど


他は朝食オリジナル


無事こちらでの業務を終えて帰路へ






帰りもAir India✈️


帰りの飛行機搭乗を待ってる時に


1通のラインが・・・


「来週グジャラート出張お願いしたく」


・・・


まさかこれからデリーに戻る直前に


またグジャラート出張を告げられるとは・・・😅


ってことで来週にまた


グジャラートレポがあります😂




そしていつもの手のオブジェを見ながら


家路に着きましたとさ😆

初日、2日目ともにSanand, Becharaji方面へ


車で移動🚗


一般道しかなく、かつ道悪い中


片道2時間半は死んだ👻


今回のタクシーは初の韓国車🚗


後ろの席と頭置きが硬すぎて疲労感3倍😱




そして今回のお宿はこちら




CROWNE PLAZA HOTEL


遠方出張で初めて良いホテルに泊まれた🏨






若干年季が経ってる気もするけど


部屋は綺麗で浴槽とシャワールームが別に


あるのがGood🙆



つづく


昨日からインドの西部にある


グジャラート州への出張✈️



デリーから南西に位置するグジャラート州


北に結構行くとパキスタン🇵🇰があります


インドで唯一禁酒指定州です🍶❌


デリーから飛行機で約2時間弱


前に行ったチェンナイに比べれば近い😆


今回もお世話になるのはAir India



Star Alianceのステータスもありマイルも貯まる💰


サービスも悪くないです!



いつものごとく早めに搭乗ゲート前で待機



Air Indiaは搭乗ゲートから


ダイレクトに乗れることが多く


バスなどでの乗り継ぎ無いのがGood👌




そしてのんびり過ごしてあっと言う間に到着




Ahmedbad空港で


予約しているタクシーと待ち合わせ




既に暑い😓


そしてここからひたすら移動🚗




外は既に40℃突破😱


日差しが強すぎる☀️






街中は建設中のコンドミニアムがたくさんあるけど


少し待ち外れたらど田舎


ここも相変わらず牛さんばかり🐮


つづく


前ブログの続き


日本から参戦した前年度チャンピオンの


中島啓太プロ




昨年覇者と言うこともありインドでも


知名度抜群✨


観客からナカジマって声が結構聞こえてました




残念ながら連覇ならずでしたが


単独2位と強さを感じました




優勝したのは🇪🇸のチャカラプロ


後半だけ見ただけですが連続バーディもあり


2位と3打差での完勝でした!


来年も見れたらいいな✨

昨日のゴルフの続き



昼食はGlobal Foyer内のプレミアム一膳でランチ🍚


写真撮るの忘れた😅


その後、この日はプロゴルフツアーをやっている


とのことで、近くにある名門コースの


ゴルフ場へ移動⛳️




会場はDLF Golf And Country Club


超名門コースで庶民ではプレー出来ない😅


年間会費100万INR(約170万円)とのこと😱



Hero 主催のゴルフツアー最終日!


日本からは中島啓太プロ参戦!



プロのスイングやパッティングなどを間近で


見れてかなりテンション高め⤴️



飛距離も別世界!


プロのツアーを間近で見ることが出来て


良かった✨


そしていつかこのコースのフロントティーとかで


プレーしたいなぁ😌


体調回復兆しの日曜日


インド在住日本人には有名な


ゴルフコースデビューしてきました⛳️




Golden Green Golf Club


感覚的に70-80%が日本人客😳


こんなコースがあるのですね


よくコンペなど行われているようです


気になるコースは







フェアウェイ、グリーンが非常に硬く


ショットは距離は伸びるもグリーンは中々


止まりにくい😅


フェアウェイ外すと普通に森の中って感じで


出すのが難しい😓


そして青ティーで6,700ydと距離も長め


中々タフなコースでした


年間メンバーフィー12万INR払えば


18ホールプレーフィ1,200INRとお安くなるので


ひたすら同じコースでプレーしたい人は


オススメだと思います😁