何気なくパチンコ業界ニュースを見ていたら、ビックリなニュースがありました。

 

「 熊本市 大劇通町本店 閉店!! 』

 

今年の状態はこんなようです。

一番左は熊本市下通アーケード街の入り口ですが、その左にはかつてパルコ熊本店がありました。

画像では確認し難いですが、現在はなくなっていて違和感が凄いです。

 

画像真ん中付近のビルが大劇会館。その1Fがパチンコ屋でした。

熊本市の中心街であり、かつて私はこの店で店員のアルバイトをやっていました。

二十歳かそこらだったと思います。30年以上前ですね。

ちなみに階上はボーリング場で、よく遊んでました。

店内の大型モニターで、当時デビュー間もない熊本出身の森高千里が「17才」を歌っていたことを覚えています。

 

私がアルバイトだった当時、大劇に設置してあった機種は覚えているところで・・・

麻雀物語、マーブルX、ツインズ、ロータリーセブン、フィーバースパークCX、フルーツパンチ・・・

パチスロが1.5号機ニューペガサス、2号機ビッグパルサー

 

繁華街の繁忙店で、とにかく客付きが良く、大忙しだったことを覚えています。

土日になるとほぼ満席でした。

当時の従業員の方々の顔が今でもハッキリ頭に浮かびます・・・

当時ズボラでいい加減だった私は色々と迷惑もかけました…この場を借りてお詫びいたします。

 

今現在熊本に行くことはまずないのですが、閉店を知るとやっぱり寂しいです。

でも・・・たくさんの思い出をありがとうございました!大劇

長い間お疲れ様でした。

 

30年以上前にはなりますが・・・あんな繁盛店だったのに閉店なんて信じられない感じです。