れもんのブログ -16ページ目

れもんのブログ

~日々の出来事を書いています~
  

旦那さん、息子君、私の両親の5人で和歌山へ行って来ました車

三重県同様に和歌山県も何度目?というくらい行ってるので、観光というよりは

ホテルでのんびりするのが目的の旅行♨︎





どの辺りか忘れましたが、トンネルを抜けたら少しですが雪景色の場所がありました雪の結晶





まずは早めのランチ

「浜のうたせ」へ






右側の建物がお買い物するところ、

左側の建物が食堂ですスプーンフォーク







お目当ての海鮮丼乙女のトキメキ

お刺身、たっぷりラブラブ

美味しかったですグッ



食べてみたかった「ほねく天」


初めて食べましたが美味しくて、母も気に入ってましたグッ爆笑



息子君と父は

太刀魚と海老の天丼





やっぱり魚は安くて、

地元の人達が買い物をしてました。

クーラーボックスを持って来て、帰る日に寄れば良かったアセアセ


次の場所へ向かいます車


職場の友達と『グランドメルキュール奈良橿原』へ行ってきました。






下矢印グランドメルキュール琵琶湖の記事はこちら





時間年休を使い2時に退社し、3時過ぎにはチェックインピンク音符

ゆっくりお喋りが出来れば良いので、1番安かったクラシックツインで予約OK

ソファーもあるし、広いし問題無しグッウインク







お部屋からの眺めはこんな感じ目





線路横のホテルなので

早朝、電車の音は気になりました

(ちなみに部屋は6階)


部屋は線路側と街側にある感じでしたので

もし、指定が出来るなら街側の方が良いのかも





こちらのホテルはオールインクルーシブですので早速ラウンジへアップアップ

昼休憩抜きで2時までの勤務にしていたのでお腹がペコペコアセアセ

夕ご飯まで待てないのでスナックで少しお腹を満たしましたてへぺろ

右上の煎餅が美味しかったむらさき音符





夕ご飯はバイキングスプーンフォーク

時間による交代制が無かったので、早い時間に行きました。

ゆっくり食べて、ゆっくり飲めて幸せ〜チュー飛び出すハート

しゃぶしゃぶがお肉も柔らかくて美味しかったハート





最後まで居てたのでお腹がいっぱいアセアセ

夜のラウンジタイムはもう無理アセアセ

飲めないし、食べれないアセアセ


とりあえず覗きにだけ行こっか。と、

ラウンジに行き、烏龍茶だけいただきました笑





お風呂は遅めの時間に行きました。

脱衣室に置いてる化粧水や乳液が雪肌精なのが

嬉しい爆笑拍手

お風呂後は温泉ラウンジに誰も居てなくて

ソファーでビネガードリンクや温かいお茶をいただきながら、ゆっくりさせてもらいましたおねがい

(↑画像はホームページからお借りしました)





朝ご飯もバイキング




チェックアウトは11時ですので部屋に戻ってからもゆっくり身支度が出来ますウインクOK




今回は

『いま奈良キャンペーン』を使用

1人1泊2食付き(オールインクルーシブ)で

11,945円


ラウンジも食事会場もそれほど混んでもいないし、

ストレス発散の女子旅、リピありなホテルだと思いましたウインクOK


ソファー購入しました乙女のトキメキ



良い感じ〜グッグッウインク




前のソファーがボロボロになってたので

ずっと探してました。


ニトリ、IKEA、東京インテリア・・・

う〜〜んショボーンな感じで。


旦那:「ウンコちゃん家具行ってみる?」

私:「ウンコちゃん!?


何なんその名前・・・🤨

と思いながら行ったら、素敵なソファーに出会えましたアップアップ

価格も許容範囲内OKOK



どうしてもL型ソファーが欲しかった私。

邪魔やからL型は嫌🙅と言う旦那さん。


中間(!?)取ってオットマンを付けてもらいました笑

これで縦と横で2人で寝そべりながら携帯触れます乙女のトキメキグッウインク