SPACE SURF BLOG ~風の便り~ -149ページ目

Concrete BackDoor


 2009年12月29日

その日は少しずつ近づいてくる。

ザワザワと動き出した妖怪達。


日本を代表するサーフポイントとConcreteGIANTSが点在する静岡。

今や遅しと その日を待っている。

SPACE SURF-DSC01117.JPG

通称『コンクリートバックドア』

見る限り
ここもGIANTS。

地元ロコの皆さん。
日本各地のSKAFER妖怪。

そして世界基準のSKATERの皆さん。

近く招待状がそれぞれのアンテナに届くかと思います。

伝説の始まりは いつもすぐ側に転がっている。

錆びつく前に
魅せてやれ!!

引き続きGIANTSな写真も募集しています。

お問い合わせは、宇宙コーポレーション㊤

WWW.TSUCHINOKO.ORG
HP内のお問い合わせへ。

今日もよい1日を☆

巨木TOUR 春野

SPACE SURF-091104_1646~01.jpg

巨木には人を惹きつける「何か」がある。

それは巨木を探し歩き、出会い感じた者にしか分からない「何か」。

感動と畏敬。
興奮と静寂。

言葉にしたら
全てを語れない

それはまるで、遠い爺ちゃんに会いに行くような懐かしい感覚。

そんな巨木を巡る旅。

『巨木TOUR春野』

今回は、マイクロバスに乗り込み、巨木を探し春野の山奥へ入ります。

運転手&語り部には、巨木先輩こと2-TACS 本間良二。

そして巨木を眺めながら食べる 王(ワン)カレーさんがケータリング。

朝や午後の一時に熱い珈琲を入れてくれるCONNECT K9さん
なおこの企画、アベック限定5組となっております。

お問い合わせは

CONNECT 054-646-2827

The Fhont Shop 03-5724-7232

yururi 053-456-1580

残り席わずかです 気になる方は
お早めにお問い合わせ下さい。

地球を遊べ
日本を舞われ。

神の国
  JAHpan!

GIANTSATTACK

すべての始まりは
あいつが来たコトで始まった…。

100%SURFSKATE
『DONBURIMAN』

彼の創り出した WAVESKATESは、波とコンクリートを行き来する魔法の絨毯。

ヤツと一緒に行ったあのデカいバンク通称『KK.GIANTS』
SPACE SURF-090112_1244~0001.jpg

 静岡の至宝とまで言わせたこのバンク。

そして時をズレて現れたのは『本間良二』さん。
 12月だというのにタンクトップ一枚にさせてしまう程の強烈なアドレナリンを出すKK.GIANTS。


そして、

静岡にはこの何倍もデカいバンクがまだまだ沢山眠っているらしい。

じゃあ行くべ。

から始まった今回の企画。

映像班やRider達も相当な顔ぶれになってきました。

名前だけでも紹介します。
『望月大輔』ウチュウCO.

『野坂稔和』ASIANWAVESKATES

『DONBURIMAN』

そして地元SKAFE達と繰り広げるであろう熱いセッション。

また一つ歴史が 伝説が生まれようとしています。

引き続きバンクの写真等アップしていきます。

『その時はその時』 ドンブリマンの僕の心に残った名言です。