油断大敵。
だから最後まで気を抜くなと、
あれほど【釣り】から
学んできたはずなのに…。
昨日も渓流釣りへ行ってきました

もはや歯止めがきかない

どうも、さんず。です。
写真中央の人影に…

という事でまたもや、
ωあごとのコラボ釣行へ行って参りました

急遽行くことが決定したため
お天道様もさすがに
対応しきれなかったようで、
この2人が揃ったと言うのに
珍しく良い天気



とか言って気を抜いて
油断してしまいました…

そう、
この2人が揃ったのだ…
容易に釣りができる
はずがなかったのです



もちろん普段
この峠を越えようとする車なんて
いるはずもないので、
道には崩れた土砂や岩がゴロゴロ



通行止めの看板もあるはずがなく…

最終的に…
諦めきれない僕らはここから茶鱒沢まで
徒歩で強行しました

車であれば何ともない距離も、
ウェーダーで徒歩はかなりキツい



僕はブラウントラウトをキャッチすることは
できませんでした

かわりに今シーズン初となる
イワナさん



高級リゾート地で
バカンスを楽しんでおりました



さすがこの男…(笑)
疲れ果てウェーダーから解放されると…
ωあごさん…
それってもちろん。
ウェーダーの外側から
濡れてんですよね?
浸水…ですよね?
え…
それ以外に
あり得ないですよね?
ちなみに僕も無理な藪漕ぎがたたり
枝が突き刺さって
ウェーダーに穴が空いて
左足は完全浸水しました



この2人でまともに
釣りをしようなんて考えが甘かった…



帰り道。
鹿の角ゲットしました



疲労困憊の末
ボロボロの状態で
帰宅すると…
謎の長いダンボールが…

これを開けている最中、
僕は疲れなど忘れ超回復
(笑)

やってきました!
パームス シルファー
着弾‼︎‼︎
コメントでもXUL表記でも
バットにはパワーのあるロッド
だと教えていただきましたが、
柔らかいどころか他社のULロッドよりも
シャキッと硬いくらいです



まだキャストはしてないので
わかりませんが、
既に完全に僕好み間違いなしです



次回入渓が楽しみすぎます

まー明日ですが



浮足立って甘くなった
その足元をすくわれるのだ。
地に足をつけて。
エンジョイ。
ストリームフィッシング。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキングに参加しています\(^o^)/

にほんブログ村