油断大敵。

だから最後まで気を抜くなと、
あれほど【釣り】から
学んできたはずなのに…。

昨日も渓流釣りへ行ってきましたウインク
もはや歯止めがきかないニヤリ
どうも、さんず。です。

{992A5E03-D312-4B09-916B-1FF7ED6D3DA0}

お気付きだろうか…?


写真中央の人影に…ニヤリ

という事でまたもや、
ωあごとのコラボ釣行へ行って参りましたニコニコ


急遽行くことが決定したため
お天道様もさすがに
対応しきれなかったようで、
この2人が揃ったと言うのに

珍しく良い天気びっくり太陽

とか言って気を抜いて
油断してしまいました…ショボーン

そう、

この2人が揃ったのだ…

容易に釣りができる

はずがなかったのですチーンもやもや


ブラウントラウトを狙いに遠征しましたが…

もちろん普段
この峠を越えようとする車なんて
いるはずもないので、
道には崩れた土砂や岩がゴロゴロ滝汗アセアセ

通行止めの看板もあるはずがなく…滝汗

最終的に…

{94C62EDE-8793-4D4F-A36C-2C79CEE169C4}

通行不可ゲローゲローゲロー

諦めきれない僕らはここから茶鱒沢まで
徒歩で強行しましたチーン

車であれば何ともない距離も、
ウェーダーで徒歩はかなりキツい笑い泣きもやもや

{AC5C2106-3B7F-432E-A3BE-B7CA3674EEAE}

なんとか到着して満喫しましたが、
僕はブラウントラウトをキャッチすることは
できませんでした笑い泣き

かわりに今シーズン初となる
イワナさん照れルンルン

{1BD7EF61-807A-4D15-A1F9-9C65B77D81FC}

道中ではヒキガエル先輩
高級リゾート地で
バカンスを楽しんでおりました爆笑拍手

{B682ABE9-8F63-4EA8-8790-A12DDA403988}

最終このまま終了となりましたが、
さすがこの男…(笑)

疲れ果てウェーダーから解放されると…



ωあごさん…

それってもちろん。

ウェーダーの外側から

濡れてんですよね?

浸水…ですよね?

え…

それ以外に

あり得ないですよね?

{3F7E71F5-9836-437D-A2D5-C238B8CD4911}

真偽の程はωあごのみぞ知る…ニヤニヤ

ちなみに僕も無理な藪漕ぎがたたり
枝が突き刺さって
ウェーダーに穴が空いて
左足は完全浸水しましたえーんアセアセ

この2人でまともに
釣りをしようなんて考えが甘かった…チーンもやもや


帰り道。
鹿の角ゲットしましたニコニコOK

{7F822605-61EF-4079-88A9-43EC1ADC81E0}

疲労困憊の末

ボロボロの状態で

帰宅すると…

{4279C215-BBA2-492E-B3DD-E50421C7A945}


謎の長いダンボールが…ニヤリ
これを開けている最中、
僕は疲れなど忘れ超回復爆笑(笑)

{02503957-291D-4A78-918B-4F31E304DDCE}

やっときました
やってきました

{4ADCBB29-3D0F-4EAE-B028-9140569B472C}

アングラーズリパブリック

パームス  シルファー

着弾‼︎‼︎

{1754BB4C-7A37-4655-AC12-46B8AAE76218}

コメントでもXUL表記でも
バットにはパワーのあるロッド

だと教えていただきましたが、
柔らかいどころか他社のULロッドよりも
シャキッと硬いくらいですウインクOK

まだキャストはしてないので
わかりませんが、
既に完全に僕好み間違いなしです照れルンルン

次回入渓が楽しみすぎますラブ
まー明日ですがニヤニヤチョキ

浮足立って甘くなった

その足元をすくわれるのだ。

地に足をつけて。

エンジョイ。

ストリームフィッシング。



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキングに参加しています\(^o^)/
にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ
にほんブログ村