素人に常識は
通用しない。

素人渓流ルアーマンニコニコ
どうも、さんず。です。

基礎、基本、となる
スタンダードは絶対外せませんが、
僕が何より信頼するもの…ニヤリ

それは…

[ファーストインパクト]

魚が見た事のないルアー
時として恐ろしい破壊力を
見せる時がありますプンプン!

そんな中で僕が今現在
非常に信頼をおくルアーが、
スピアヘッド70S です爆笑キラキラキラキラ

{C673DD06-3547-48DB-AF2D-C8A24EEB814E}


一般的に渓流釣りでは45mm50mm
1番スタンダードサイズかと思いますOK

ただ、

素人にはそんな常識
通用しませんプンプン!

何たって、
釣れるんだから非常識でも
そちらを使ってしまいます…えーもやもや

{528C37F6-64D4-443A-9364-27DA38BDD453}
※サイズ比較の為、45mmと並べて撮影

①早巻きでもしっかり泳ぐ。

②扁平ボディから繰り出される平打ち。

③70mmには似合わない 9.4gという
    ヘビーウエイトによる遠投性能。
※D3コラボのものはノーマルより重いです

{1E0C5BAD-852B-4AD1-A5C3-5A0730EE95BC}

70mmと聞くとやはり
渓流釣りでは比較的大きめですねキョロキョロ
ですが、
スピアヘッドに関しては

扁平でスリム、
高さも無いので

70mmとは言え、
デカさに躊躇する事なく投げられますウインク

そして、20㎝以上のお魚なら
全然バイトしてきます!!!!

{261D5D06-4A53-4B98-956D-55F8A2966FA5}

デメリットとして感じるのは、
なんとなーくですが、
サイズ故にスレやすい気もしますショボーンもやもや

ですが、
ひたすらにD-コンパクトを投げ続け
チェイスも何もなく諦めた後に、
スピアヘッド70Sに変えた途端
同じポイントから一投目で
グッドサイズを
キャッチした事もあります!

{062DF53B-FA7D-46AE-9AB8-17BCDA90DAA5}

その時は
[ルアー力]
↑※(ルアーりょく)です(笑)

を見せられた気がしましたびっくりハッ

なぜ僕がここまで
このルアーの
背中を押すかと言うと…真顔

{F3194700-C352-4C8D-86A8-73B033F4EB15}

写真からお察しの通り、
いっぱい買ってしまったからです笑い泣き

4色追加でD3コラボを
コンプリートしてしまいました(笑)

今日は…
これだけ買ってしまった理由
なんとかして見つけようと
頑張ってみただけの話です…真顔

そして
シングルバーブレスフックが足りないので
それも買いに行かないとなーチーンチーンもやもや