魚は捌くし、
とっても美味しい、
なのになぜだか、
リリースするんです…。

渓流よりも海の方が家から近い…えー
どうも、さんず。です。

まず、
まるで僕が釣ったかのような
アジを見て下さいおねがいキラキラ

{535ECB54-BE61-4C3C-9CFF-732B94480D1E}

もちろん死んでます(笑)

{8389879B-5508-48FB-AD9B-23E2C14AE464}

僕は自分で釣った魚は
基本的にはリリースしますニコニコ

可哀想だとか、殺生がどうだとか、
特別深い理由はありませんが、
元々が僕はバスフィッシィングから
釣りを始めたためか、

[釣った魚を食べる]

という概念が
あまりありません…キョロキョロ

そんな僕ですが!
魚を捌くのは
そこそこ得意なんですよ口笛

先程のアジを
握り寿司にしてみましたルンルン

無かったので皿が洋風なのは
気にしないで下さい(笑)

{11ED3DF2-0C5D-4D6B-9ACA-A0532954E913}


脂質が10%以上のアジだけが認定される、
島根のブランド鯵

[どんちっちアジ]

の握り寿司ですおねがいキラキラキラキラ


今日の僕が何が言いたいかって?

それはつまり…僕は、

魚を食べれない
わけじゃなくて、
食べないだけなんです!

ようは…僕は、

尺アマゴが釣れない
わけじゃなくて、
釣らない”
だ げ な”ぐぬぅぅぅ… 

すみません、何でもないです…えーんえーん
僕のためにも、
この話はもうやめましょう…ショボーン(笑)


先日プライヤーを買いましたキラキラキラキラ

{4731B091-241E-4F90-8277-BB5050FA4235}

日曜大工に使うペンチみたいなんで
グリップのラバーを取ってみましたニコニコ

{53040A22-0087-4F2C-8AF6-E1C5E78B1A6F}

う〜んキョロキョロ
ま、まぁ、良しとしましょうルンルン

いずれにせよ少しゴツすぎて
尺クラスでも釣らない限り
使いにくいです…

あ…。

尺クラスを釣った時のために
わざわざゴツいのを買ったんです!!
そそそその時のために
準備してるだけなんです!!

フォーセップ?ていうんですかね?
以前はそういうタイプの
プライヤーを使っていたので、
そのうちまたフォーセップに
戻そうと思います…ショボーン(笑)

さぁ、
次はどんな渓流釣りになるのかな…照れルンルン

{CAD1DAA4-822A-4969-8143-221363476164}