無事帰って来ました。 | SpaceSeedのブログ

SpaceSeedのブログ

金属アレルギーの出辛い金属と樹脂を使用したアクセサリーとヒト型針金オブジェ(針金星人)を制作しています。
福井県にてシルバーアクセサリー講座や全国のクラフト展に参加しています。
作家活動以外の事も投稿するのでお楽しみに!!

こんにちは。

 

今日は曇り時々雨

 

お久しぶりです、昨日無事到着しました!!

9ヵ月半ぶりの出展だったので忘れ物が無いように何度もチェックして出発したんですがぁ

いつも持っているデジカメを工房に置き忘れショック!

ブログを書く気がダウンしちゃいました。

 

先ずは、今年初出展だった奏での森くらふと

コロナの影響でいつも出展している作家さんがかなり来てなくって少し寂しかったですが

知り合いの作家と久しぶりに会えてほんと楽しかったです!!

本題のクラフトの方は例年より来場者が多くコロナ禍の中来て下さった皆様には感謝感謝です!!

最後にクラフトを開催して頂いた会場のオーナーさんと森さんには本当に感謝です!!

 

その後青森に向かう途中、昨年車お直して頂いた秋田の整備工場に寄ったら

車のチェックをしてくれてびっくり

本当に昨年この整備工場の前で壊れて良かったな~って思いました?(笑)

 

続いてA-line

9月4日(金)

前日搬入の為会場へ

青森市内で大雨にあい、ナビの案内通り走ったら山の奥の奥へ

これ以上雨が降ったら陸の孤島だな~怖いな~途中で引き返して帰ろうかと思っちゃいました(笑)

 

5日(土)快晴

前日の雨の影響で湿度が高くほんと辛かったです汗

クラフトの方はこんな山の中にと思うほど多くの方が続々御来場

お客さんとお話した所、今年は中止ばかりでクラフトに来たくってウズウズしていたとの事

青森のクラフトファンは熱いな~って思いました!!

 

6日(日)快晴

前日に引き続き多くの方々が御来場

ほんと頭が下がります

 

今回参加して

スペシーの事を知っているお客さんに沢山お声掛け頂き、

途中で引き返して帰らなくってよかったな~って思いました(笑)

毎年このイベントに参加すると思うんですがトイレの数が圧倒的に少ないのでもう少し考えて欲しいです。

 

最後に

御購入頂いた皆様へ、本当に有難う御座いました!!

御興味頂いた皆様へ、来年も応募すると思いますので宜しくお願いします!

作家の皆様へ、二日間お疲れ様でした、またどこかで!!

スタッフの皆様へ、三日間お世話になりました、来年も宜しくお願いします!!

 

車中泊を17泊して思った事

毎年もっと連続で車中泊しているのに、今回暑かったせいか?病み上がりだからか?奏での森で飲み過ぎたからか?(笑)

ほんと疲れた~

 

反省点は

料理をする気満々で材料や調理道具や調味料を持って行ったのにあんまり料理しなかったので今月末の車中泊(2週間位)では頑張ろうと思います!?

 

そうそう4日の日、震源地が地元(福井県嶺北)の地震があり

工房に展示してあるガラス作品が心配でしたが

何事も無くほんと良かったです!!