先週末クラフト展に参加してきました!!とその他 | SpaceSeedのブログ

SpaceSeedのブログ

金属アレルギーの出辛い金属と樹脂を使用したアクセサリーとヒト型針金オブジェ(針金星人)を制作しています。
福井県にてシルバーアクセサリー講座や全国のクラフト展に参加しています。
作家活動以外の事も投稿するのでお楽しみに!!

こんにちは。

 

今は秋田県の道の駅おおうちに居ます。

今日は曇り時々晴れ、風がとっても冷たいです。

 

先ずは先週色々な事がありました。

青森から次のクラフト展の会場の山形県酒田市に行く途中

車の水温系がHの所まで上昇、車を路肩に止め車屋さんに連絡をしたところ、ラジエーターが冷えたらクーラントを入れ蓋をせずに空気を抜いてくれとの指示、1時間後にラジエーターにクーラントを入れ空気貫をし近くの道の駅まで行き車中泊

次の日、再び空気抜きをし出発

道の駅おおうちの500m手前で再び水温が上昇ガーン

丁度止まった所が自動車整備のお店の前で、そっと車を動かし受付へ

再び空気を抜き、しばらくしたら細かい泡が出てきて

「これはガスケットがいかれてる」との事

「あんまりダメージがあると車がダメになる」

・・・

とりあえず代車を出すので酒田に行って少しでも稼いで来てと言われホッ

宜しくお願いしますと言って先週末の

日和山アート・クラフトフェアに行くことができました!!

(ブログでの告知は遅れましたがインスタには投稿しました)

 

12日(土)

小雨が降っていたのでこんな感じで出店

10時開始

台風が迫って来ていたので来場の方がほぼ来ないかなと思っていましたが

思っていた以上に来場者が多くびっくり

15時初日終了

夜に台風が接近するとの事だったので

こんな感じにしてみました。

 

13日(日)

4時頃から風が強くなり、かなり車が揺れました。

二日目は開始時間を1時間遅らせ10:30分スタート

9時30分からだと思ってきた方々が続々いらっしゃつて

急いで開店準備

午前中は小雨がパラパラ降っていましたがお昼頃から晴れてきて

多くの方々に興味を持って頂き感謝感謝!!

そんなこんなでクラフト展終了!!

 

今回参加して

大型の台風が来るとの事で、35軒の店舗が出るはずでしたが、

初日は13軒、二日目は2軒減って11軒の出店だったので御来場の方々には申し訳ないような気がしました。

結果的に被害が無かったのでこんな事が書けるのですが、

 

そんな台風が来ているにもかかわらず、御来場の方が多かったのはほんとビックリしました。

酒田市役所とバナナエージェンシーの方々がちゃんと宣伝をして頂いたからだと思いました。

本当にありがたかったです!!

 

最後に

御購入頂いた皆様へ、本当に有難うございました!!

御興味頂いた皆様へ、次回はお願いします!

作家の皆様へ、二日間天候の事でドキドキでしたが本当にお疲れ様でした!またどこかで!!

スタッフの皆様へ、三日間お世話になりました、次回も宜しくお願いします!!

今年は山形県の出店は終わりですが、少しずつですがスペシーの事が認知されてきた様な!?気がします。(気のせいかも知れませんがぁ 笑)

 

おまけ

14日(月・祝)は整備工場の近くに居た方が良いかと思いましたが、整備工場がお休みだったので

知り合いが秋田ふるさと村にクラフトに参加していると連絡があったので横手に行って来ました。

10時30分頃に到着

さすが秋田ふるさと村、駐車場がいっぱいでビックリ!!

毎年お世話になっている主宰の方に御挨拶

14時からプロレスがあると聞いたのでプロレス観戦!!

あの藤波タツミさんが登場!!

最後はキッチリ決めてくれました。

 

その後、道の駅おおうちに戻り車中泊

 

15日(火)

9時に整備工場に行ったところ

治りそうだと言われたので、ほんとうに良かったですがぁ

見てみると言われ、車の所に行ったら

エンジンがバラバラで、あと何日掛かるのか心配になりました。

今週末のカンティフェアに間に合えば良いな!!