やっちゃいました(涙) | SpaceSeedのブログ

SpaceSeedのブログ

金属アレルギーの出辛い金属と樹脂を使用したアクセサリーとヒト型針金オブジェ(針金星人)を制作しています。
福井県にてシルバーアクセサリー講座や全国のクラフト展に参加しています。
作家活動以外の事も投稿するのでお楽しみに!!

こんにちは。

 

今日は晴れ、暑いです。

 

今回は、やっちゃいましたダウンです。

いつまでもワックスアップ(蝋型作り)ばかりやっていてもいけないと埋没→鋳造をしました。

埋没をし電気炉に入れ蝋を溶かし、埋没剤のガスを抜いてさて鋳造!

鋳造機にセットし金属が溶けたのを見てスイッチON

回転が弱まりのぞき窓を見ると真っ暗???

蓋を開け見ると

バックり割れて金属が飛び出ちゃっていましたショボーン

隣に見えるもう一つの方は

鋳造する前にチェックしたら少しヒビが入っていたので

回転を一段階落として鋳造したので無事鋳造できました!!

一時間後掘り出してみると

湯道にも金属が残ってない

もっと掘り出すと、ヒト型指輪が一つ生きてました!!

 

サンドブラストをして埋没材を除くと

ギリギリ湯だまりと湯道が残っていました。

しかしよく見ると

頭の所に鋳巣が入っていました、結局全滅ですショボーン

 

もう一つの方は

一つだけ穴あき指輪の穴が1/5ぐらい埋まっていましたが、研磨で修正可能なのでホッ

 

ここまでの失敗はなかなか無いので、なぜ失敗したのか???です。

理由が分からないと同じ失敗を繰り返しそうでチョット頭が痛いですダウンダウン