今日は晴れ
今回は、クラフト展に参加してきました!です。
先ずは4月19日(木)10時30分頃出発
出発が遅れたので道の駅 能生で寝ようかと思ったんですが
もう少し走って19時頃道の駅 良寛の里わしまに到着
御飯を食べて22時頃

しかし小型車の駐車場に大型車が入ってきてエンジンを切らない
うるさくって耳栓をしたのに2回も起きちゃいました
もう少し走って国上まで行けばよかったと後悔
それにしてもマナーを守ってもらいたいです

20日(金) 快晴
8時40分出発
途中新潟県と山形県の県境辺りにまだ雪が残っていて
鶴岡市に入りバイパスを慎重に走り
13時頃道の駅 庄内みかわに到着
知り合いの作家さんと雑談をして15時頃会場へ
少し待って搬入開始
終了後再び道の駅に戻りお風呂に行き
知り合いと晩御飯&飲み会
たぶん22時頃

21日(土) 快晴
5時30分起床
7時30分頃会場入り
今回はこんな感じで出店

もうこの頃には気温が上昇してメチャクチャ暑い

朝寒かったのでヒートテック上下を着こんできて失敗
車に戻りTシャツに着替え再び会場へ
昨年より少し来場者が少ないような?
お昼なのに食の所に人が少ない
メチャクチャ暑いからか??
そんなこんなで初日終了
道の駅に戻り晩御飯&飲み会
みんな疲れてため息ばかり
22時頃

22日(日) 快晴
5時30分起床
7時30分会場入り
昨日はL字にレイアウトして失敗したので
今回は

9時30分開始
昨日より来場者が多いものの・・・
そんな中、新潟で良く見かける方がぁ
話しかけると
今年初クラフトです!との事
クラフトマンみたいな事を言うな~と思いながらも
新潟のクラフト好きはスゴイな~と改めて思いました!
そんな事が有りながらクラフト展終了
今回参加して
カエルのピアスを納品できて良かったです!!
逃げ出さないように気をつけて下さいね

それにしても今回は暑かったしあんまり売れなくって身も心も疲れました。
最後に
御購入頂いた皆様へ、本当にありがとうございました!!
御興味頂いた皆様へ、来年はどうなるか分かりませんが参加した時は宜しくです!
作家の皆様へ、二日間暑い中お疲れ様でした!またどこかで!!
実行委員の皆様へ、三日間お世話になりました!
おまけ
すごく等間隔にバランスよく自在結びが出来ました

