車の改良 その5 | SpaceSeedのブログ

SpaceSeedのブログ

金属アレルギーの出辛い金属と樹脂を使用したアクセサリーとヒト型針金オブジェ(針金星人)を制作しています。
福井県にてシルバーアクセサリー講座や全国のクラフト展に参加しています。
作家活動以外の事も投稿するのでお楽しみに!!

こんにちは。

今日は晴れ、予想気温が20℃とビックリです。

今回も車の改良です。
前回の投稿で荷台の断熱材入れが終了し
今回は天井に棚をつけました!
イメージ 1
今回は全面を覆わず半分だけ
荷物を載せてみると
イメージ 2
こんな感じです。

材料は屋根雪から窓を守ってくれた板を5枚使い
それに100均で買ってきたリメイクシートを貼りました。
ほぼ工房に有った材料で作れました!
イメージ 3

この板に網をつけて完成!!
イメージ 4
これで全面に板を張っていた時より風が通りやすくなったのでカビが生えにくくなったのと
荷物を積んだ時に中で御飯を食べやすくなりました!!

いい感じで改良できたので車中泊が楽しみです!!
今度車中泊の練習をしに行こうかな~(笑)