試してみました! | SpaceSeedのブログ

SpaceSeedのブログ

金属アレルギーの出辛い金属と樹脂を使用したアクセサリーとヒト型針金オブジェ(針金星人)を制作しています。
福井県にてシルバーアクセサリー講座や全国のクラフト展に参加しています。
作家活動以外の事も投稿するのでお楽しみに!!

こんにちは。

今日は雨
少し前に出店した時チタンのアクセサリーを作る作家さんに「虹色にするにはどうしてるんですか?」と質問したところ
「ガスで焼きを入れるとある程度の色は出ますが出ない色が有るので、電気を使ってメッキの逆の事をしています」との事
「電解研磨みたいなものですか?」と言うと
「そうそう」
「液は何を使うんですか?」
「結構劇薬を使いますよ」
「危なそうなのでやめます」(笑)
その後工房に戻った時、その辺りに有った物に火を当ててみると
イメージ 1
なかなか良い青色に

調子に乗って他の作品にも(笑)
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6
ん、最初に試した物とちょっと違う結果?

もう一つ試してみると

イメージ 7
今度は良い感じの紫色が所々に??

ん~難しい汗
新たに作っていろいろ試してみようと思います!
上手に出来るようになるのかな~?