今日は曇り時々雨、寒いです。
今回は、鳥取クラフトに参加して来ました!その2&移動編です。
10月16日(日)晴れのち曇り時々雨
6時起床
8時50分頃開店準備完了!
今日は天気が悪くなると言うので

9時開場、昨日より多い来場者!
しかし昨日同様・・・
そういえば昨日から作品を触る人が少ない?
鳥取の作家さんにこの事を言うと
「鳥取の人はシャイだから」との事、そーなんだ~?
暇だったのでお昼に調理

(初めて会場でフライパンを使いました)
その後、後ろで出店していたパン屋さんで買ったライ麦のバケットで

お腹もいっぱいになったので会場内をプラプラ
知り合いのアクセサリー作家さんと話をしていたら
「うちも暇、ここのお客さんはアクセサリーに関心が無い

15時頃から雨も降り始め、泣きっ面に蜂状態
そんなこんなでクラフト展終了
今回参加して
前回書きましたが、少し違った雰囲気の作家さんが多くいい経験が出来ました!?
今回も隣で出店していた人がテントをポンと置くだけでペグを一本も打たない、
そんな人がここだけではなく最近多いのでチョット怖いです。(突風が吹いてお客さんや他の作家さんのテントに当たったらどうするんですかね?)
最後に
御購入頂いた皆様へ、本当にありがとうございました!!
御興味頂いた皆様へ、どこかで見かけたら宜しくお願いします!
作家の皆様へ、二日間お疲れ様でした、またどこかで!!
実行委員の皆様へ、三日間お世話になりました、それとお疲れ様でした!!
その後
お風呂に行き、会場に戻り晩御飯を食べ
20時30分頃

17日(月)晴れ
昨晩の大雨がうそのような快晴
8時頃出発
先ずは近くの道の駅 清流茶屋かわはらへ

今走ると道が混んでいそうなので時間をつぶし9時チョット前に出発
その後向かったのは砂の美術館

砂で世界旅行・南米編をしていたのでサンバチームがお出迎え


中に入ると


他にも

上のフロアから見ると


上から見ると

その他にもたくさんの作品があり大満足!!
その後道の駅 神話の里白うさぎへ

道の駅内にあの有名なぁ
写真の添付が出来ないので今回はここまで
次回をお楽しみに!?