久しぶりのねんど その5 | SpaceSeedのブログ

SpaceSeedのブログ

金属アレルギーの出辛い金属と樹脂を使用したアクセサリーとヒト型針金オブジェ(針金星人)を制作しています。
福井県にてシルバーアクセサリー講座や全国のクラフト展に参加しています。
作家活動以外の事も投稿するのでお楽しみに!!

こんにちは。

今日は晴れ時々曇り、暑くってムシムシしていて嫌な感じです汗

今回は、2ヶ月ぶり位にねんどです。
前回は型作り後、石塑ねんどを型に填入
それを型から取り出し乾燥

イメージ 1

その後、裏にペーパーがけ
イメージ 2
一旦ここまで作ったんですが、幾つか問題点が
○ 型から取り出す時変形しちゃう(特に足と鼻)
○ 修正するのに盛ったり削ったりするので時間が掛かる
○ ねんど同士のくっ付きが悪くヒビが入る
などの問題点がぁ
いつもいろんな事を聞きに行くイザワ画房さんへ
問題点を聞いてもらうと「こんなのが有るよ」とねんどを紹介してもらい
早速使ってみました。
イメージ 3

イメージ 4
ねんど同士のくっ付きは抜群にいいです!!
イメージ 5

しかし、4~5日しても硬くならない
イメージ 6
これだとバリを削れないし、次の工程が・・・

再びイザワ画房さんへ
それならと今度はプラスチックみたいになるねんどを紹介してもらいました。
イメージ 7

早速使ってみました。
イメージ 8
これもねんど同士のくっ付きは良いです。
薄くっても折れにくい粘土と書いてあるので
一つだけ安全ピンを入れてみました。
型から剥がし乾燥させます。
しかしこれも一週間経っても
イメージ 9

イメージ 10
こんな感じです(2ヶ月経った今でもこんな感じです)

今回はここまでにします。
次回もお楽しみに!?

ここからはクラフト工房SpaceSeedからのお知らせです。
明日20日(土)は通常通り10:00~19:00位まで
明後日21日(日)は10:00~17:00位までの営業になります。