久しぶりのねんど | SpaceSeedのブログ

SpaceSeedのブログ

金属アレルギーの出辛い金属と樹脂を使用したアクセサリーとヒト型針金オブジェ(針金星人)を制作しています。
福井県にてシルバーアクセサリー講座や全国のクラフト展に参加しています。
作家活動以外の事も投稿するのでお楽しみに!!

こんにちは。

今日は晴れのち曇り、予想最高気温が31℃とっても暑くなりそうです汗

今回は、久しぶりのねんどです。
今年に入りあまり成績が思わしくないので
次のクラフト展まで3週間あるので少し安価な作品を試作しようと思い
今回はねんどで試してみることにしてみました。
先ずは、どの粘土を使えばいいか?
よく行くイザワ画房さんへ行きいろいろ聞いた結果、石塑粘土にしてみました!
工房に帰り、何を作ろうかぁ?
やっぱり最初はヒトでしょ!と言うことで

イメージ 1
試作途中ですが今回使用している石塑ねんどは、
前に使用した超軽量ねんどより早く固まるような気がします。

イメージ 2
固まったみたいなので、ヤスリを使い一旦表面をきれいにします。
ヤスリをかけていたら
イメージ 3
折れちゃいました
早速修理

イメージ 4

断面に水をつけ、少し粘土に浸みたら
水を入れ少し軟らかい粘土を両方に付けドッキング

イメージ 5
固まるまで放置

その間に

イメージ 6
大丈夫だった大きい方に腕を付け固まるまで放置

今回この粘土を使ってみて
石塑粘土と書いてあるので、硬くて重いものになるかな?と思っていましたがぁ
使って見ると軽くって軟らかいので、予想とは全然違っていました。
それと石と言うよりは紙粘土みたいな感じです。


試作の方は今現在こんな感じになっています。
これから随時投稿しますので、今後の展開をお楽しみに!!