最近はまっているモノ 4 | SpaceSeedのブログ

SpaceSeedのブログ

金属アレルギーの出辛い金属と樹脂を使用したアクセサリーとヒト型針金オブジェ(針金星人)を制作しています。
福井県にてシルバーアクセサリー講座や全国のクラフト展に参加しています。
作家活動以外の事も投稿するのでお楽しみに!!

こんにちは。

今日は晴れのち曇り
昨日に引き続き今日もこの時期ぽく無く暖かいです。

今回も、ねんどです。
早速、目の材料を買って来てつっこんでみました!!
イメージ 1
ちょうどいい大きさです。

図鑑を見ていたらひらめき電球
イメージ 2

イメージ 3
ヤモリとカエルの瞳の向きは違うんですね、始めて知りました!!

と言う事で
先ずはビーズに画鋲の芯を突き刺して
イメージ 4

良さそうな長さで切断
イメージ 5

接着剤で留めます。
イメージ 6

これの頭の所に切り目を入れて
イメージ 7

そこにUVレジンに着色した物を流します。
それを重合機(UVレジンを固める機械)に入れ目玉の完成!!
イメージ 8

目玉をヤモリとカエルに入れてみます。

イメージ 9

イメージ 10


イメージ 11

イメージ 12
こんな感じになりました。

後は色をどうしようかな~
とりあえず目を外そうと思ったら・・・外れない
どうしよう・・・



話は変わりますが
5月30日(土)・31日(日)に行なわれる”立山Craft”に参加が決定しました!!
詳細は改めて投稿します。