2014 ガラスフェスタに行って来ました!! | SpaceSeedのブログ

SpaceSeedのブログ

金属アレルギーの出辛い金属と樹脂を使用したアクセサリーとヒト型針金オブジェ(針金星人)を制作しています。
福井県にてシルバーアクセサリー講座や全国のクラフト展に参加しています。
作家活動以外の事も投稿するのでお楽しみに!!

こんにちは。

今日は雨のち曇り、とっても寒いです。
先週末は思ったより沢山の雪が降って大変でした汗

イメージ 1

測ってみると

イメージ 2
約15cm
水分が多く重い雪で、工房の駐車場でスリップして動けなくなっちゃいました

日曜日は金津創作の森のガラス工房で行われていたガラスフェスタに行ってきました。
メインは山野 宏先生のガラス制作のデモンストレーション!!
今年の作品は?

先ずは
イメージ 3
巨匠の定番?サカナ作り
イメージ 4
サカナの完成!!
これを何かに付けるみたいです?


次に本体の制作
細いケイン(ガラス棒)を30本位使います。

イメージ 6

それを捻っていきます。
イメージ 5

イメージ 7
これが冷えてから、もう一度ガラスを巻きます。

イメージ 8


イメージ 9
だいぶん大きくなって形も整ってきました。

後は底を作り、棒を差し替えて口を作ります。
(知り合いと話をしていて、本体の完成写真は有りません
本体は花器でした。

気を取り直し
その後、最初に作ったサカナを花器に付けていきます。
どこに付けるんだろう?


イメージ 10
口の横に付けています。

イメージ 11
イメージ 12
制作終了!!
山野先生お疲れ様でした。

後は徐冷炉に入れ、ゆっくり冷やして完成。


その後、この作品争奪じゃんけん大会!!
例年の如くスペシーは早々に負けちゃいましたガーン
知り合いがゲットしたので完成品を見せてもらおうと思います。


今回も久しぶりに会う人達も多く、とても楽しい一日でした
やっぱりガラスは良いですねぇ~!!