金属とガラス 第二弾 | SpaceSeedのブログ

SpaceSeedのブログ

金属アレルギーの出辛い金属と樹脂を使用したアクセサリーとヒト型針金オブジェ(針金星人)を制作しています。
福井県にてシルバーアクセサリー講座や全国のクラフト展に参加しています。
作家活動以外の事も投稿するのでお楽しみに!!

こんにちは。
 
今日は曇りのち雨
今は曇りですが薄日がさしています。
 
今回は、金属とガラスの第二弾です。
第一弾は
イメージ 1
数字の0ペンダントにガラスを入れました。
 
第二弾では
レンコンチップスに細かいガラスを入れてみました!!
イメージ 2
 
イメージ 3
こんな風に細かいガラスを入れて電気炉で溶かします。
 
イメージ 4
こんな感じになりました。
 
これを研磨していきます。
イメージ 5
荒研磨
今回は金属の酸化も激しいので、一緒に研磨していきます。
 
イメージ 6
中研磨
 
イメージ 7
こんな感じに仕上がりました!!
 
パッと見は良いのですが・・・
細かいガラスを使ったので表面に気泡みたいな物が少しあって
いまいち思った感じになりませんでしたガーン
第一弾の時みたいに、ガラスを削る作業が多くても塊を使った方が良いのかなぁ?
イメージ 8
まだまだ試行錯誤が続きます汗
 
話は変わりますが
来週の土曜日は午後からお休みになります。
その代わりに
明日と来週の日曜日は11時頃から17時位まで営業します。
お時間のある方は遊びに来て下さい!!