気まぐれサラダ

気まぐれサラダ

起きた事や感じた事などがありましたら、気まぐれに更新します。

Amebaでブログを始めよう!
本当に暑くて汗ばみました。

{4BE603E3-FD21-4A0F-B69E-7E395A200848}

{6DFD8484-BF55-407F-93A1-3B0E67BF33A7}

写真には写ってませんが…子供たちが水遊びしてました。
{50594230-F51A-4431-93B0-84951131D858}

{0FF88DDF-BE16-4140-BA07-73883C5EA2E0}

少し歩いて岐阜公園へ…
{BCA05555-A143-43AD-B391-6327989124C8}

{7852C36A-CC17-492B-AE4C-D06F8952FADC}

いつもの枝垂れ桜をパシャリ♪
{58A0F07C-5AB8-4539-9171-83F26F7F4590}

{A160EC98-1D96-41C6-BCBD-82A79562A64E}

{DD974938-E5D5-4C2C-81AB-B56FA47FF1A7}

ポスターとかの撮影かな?
注目浴びてました。
暑そうだったけど…(笑)
{C8D696CE-529B-453F-9CAD-D6D8778CECAB}

今年も無事に桜を愛でる事が出来て良かったです♪
{542E239D-3F04-4F3E-AEC8-5E08DCF7F3F3}

{74364064-5774-474B-AAFD-385DFEDF68BF}

{7A3CB4B5-F698-44C9-98C6-69248F1902D0}

{9B7CE07B-F6FA-4F42-9582-0B29F764EFFA}



去年の記事を見ると寒くて開花時期も遅かったんだなぁ…

今年は早くも満開となり、気温も25℃近くまで上がり夏日となりました。

{52BFC3E4-2CDC-4849-8282-481A4AA90599}

先ずは長良川河畔の桜を見に。
{E9D888B9-264E-4289-9F70-56FBD194BEB5}

{67E6F9EA-2C70-4245-B373-700A8AE74A40}

{F5B96F54-084E-4C9A-A094-B7C6844A3076}

{07660AAA-3661-4F47-98E9-126B4C0B5518}

{4B4A9C85-6F8C-4211-AFFF-A4AF837E65A9}

{CFA1D70D-CB96-4AB4-9CFF-5743521BB623}

そして、日中友好公園に…
{EEBC0002-3362-4E62-A93C-339B6AC84A37}

{9D913EE1-9F49-4896-A42C-C76598976D38}

{3925AED9-029E-4C12-85A8-D4B2C7FA2D89}

{01F68681-7727-4372-874F-CC45A2FC411E}

{C9B69FF0-1C4A-450F-BCD3-52881B7CA559}

{AA89EABE-EDD1-4A4C-8B9A-23BFF927F5DC}


{1052612A-5EA6-4F9F-B622-3B0990D66183}


後半に分けます。(笑)

ほぼ1年ぶりにアメブロ更新してみました。(^_^;

近所の神社の梅の花が咲いてました♪

{266BB871-E4C2-4771-A3B9-5837EB397606}

紅梅

{FAAD3216-E1DB-47B8-9F54-44C2E11319BD}

{0FEB8E0C-ACD7-4456-8EA5-B2C5F5609D41}


可愛らしいですね♪

{C500ACA8-173B-4589-9A06-14588DFB564A}

{7FC5A308-AE82-4575-955B-56D016987F46}

{13C8CC56-21B6-46F0-AE80-CB0920026BFC}

白梅はまだ蕾が硬そうな感じでしたが…

そちらもすぐ綻んで咲き始めることだと思います。

春待ち遠しいですね♪



お月さんとコラボ☽ ⋆゜


{713D8BB5-9CE5-42B6-98DF-DF09E4236EA1}



{6C5C3B93-1C37-40E2-96EB-D372EAD90B98}




次の更新はいつになるかな?(笑)





{408EE4D4-E859-4FE7-A9EF-453178E3E667}




忘れた頃に


気が向いたら…(^_^;




たぶん?( ゚ω^ )ゝ