クリスマスパーティー | Space Aurora ~オーロラのひかり~

Space Aurora ~オーロラのひかり~

Space Aurora を運営するYuriがお届けします。
愛・喜び・調和の世界を共同創造しているみなさまへ♪♪
光に戻っていく生き方、宇宙人の子育て、米粉・ベジ料理、ナチュラルコスメ、美しいもの、わくわくすることを綴ります。

今日は大好きなハーブティー(JWT)のお仲間さんたちのクリスマスパーティーに赤ちゃんの四女と参加しました。

産後初の銀座です。
あれだけ頻繁に行っていた銀座が、赤ちゃん連れだとまったく景色が変わって見え新鮮でした。
そして街はすっかり年末ムード。

この1ヶ月半こもっていたお陰で、季節も時間の感覚もなくなっていましたが、時は流れているのですね。

今日のパーティーでは初めてお会いする方も何人かいらっしゃいました。自己紹介では、お産は4回ともすべて自宅出産で今回はプライベート(自力)出産でしたと話すと皆さんびっくりされていました。

なかなか周りにいないケースかもしれませんね。
お産について質問攻めでしたから、話のネタになると思いました(笑)
胎盤を食べる話から、へその緒のカットのしかたや、点滴や縫ったりはしないのか?とか。
(点滴や縫合は自宅のお産ではまず必要ないです)

赤ちゃんも、こんな生まれたての赤ちゃんなかなか見る機会がないからと珍しがられて大人気でした。
顔がしっかりして荘厳な雰囲気ラブラブ
赤ちゃんの磁力はすごいですキラキラ
でも誰でもこんな時期があったんですよね。

四女はオムツ替えと授乳のとき以外はすやすや寝ていたので、全然泣かないね、大人しいねとこれまたびっくりされました。
赤ちゃんって用がなければ泣きませんので、わたしにとってはこれがふつうなんですけど。
 
産後1ヶ月ちょっとでなぜこんなに身軽に出歩けるのか?というのも聞かれました。

おそらく、余計なことをしていないからでしょう。
お産を医学的な介入がなく自然なままできたこと、そして心理的に不安になることがほとんどなかったこと。
そもそも不安があったらプライベート出産はできないですが。

それには、JWTを飲み続けていることもとてもサポートになっていると思います。
余計なものを流し、流れをよくするお茶、本来の自分に戻るお茶、調和するお茶、よいご縁の広がるお茶。
今日集まった方々の話を聞いていてもやっぱり幸せのお茶だなぁと感じましたラブラブ

ビンゴゲームで当たったのは、一面ジェイソンさんの波動が高そうなポーチやEOSのメモ帳。プレゼント交換では、JWTの愛飲者でもある船瀬俊介さんの著者『新医学宣言』。

とても穏やかで和やかなパーティーでした。
今年もたくさんの素晴らしい出会いに感謝です合格

{D53D885C-2D70-415C-900E-DAF721D8F5BC:01}