隅田商事㈱ ピアザエコ物語 in表参道  -17ページ目

マノーミン入りクッキー

 

こちらはマノーミン入りクッキーですピンクマカロン

 

 

 

そもそもマノーミンとは!?

アメリカン・インディアンが数千年も前から特別の崇拝の念を持って食べ続けてきた

イネ科マコモ属の草の実ですクローバー

ミネラル分の豊かな水辺に自生しており8月下旬にカヌーに乗って手摘みされた実は

乾燥・脱穀・焙煎され冬の食材として蓄えられてきました!

タンパク質・食物繊維・多くのビタミンやミネラルを含む

低脂肪の栄養豊かな天然バランス栄養食品で

香ばしい香りとモチッとした食感も魅力のひとつ

白米や玄米に混ぜて炊いたり

スープの具としてお召し上がりいただく他にも肉、魚料理の付け合せや炒め物、ピラフ、リゾットなどの野菜素材としてもお使いいただけますOK

 

 

とっても万能な食品ですねキラキラ

 

早速マノーミン入りクッキーを試食させていただきました唇

 

甘すぎず、マノーミン特有のモチッとした食感が程よくありますグッ

とっても美味しい照れ

クッキーなのに低脂肪で栄養も取れちゃうなんてとっても嬉しいですよねラブラブ

 

参考までにマノーミン入りクッキーのレシピです下差し

 

 【分量】

 バター           100

グラニュー糖        80

卵黄              1

薄力粉           140

アーモンドパウダー   100

塩              少々

練りゴマ           50

マノーミン          20

 

【レシピ】 

①マノーミンを水から30分茹で水気を切る。(実が崩れるくらいまで茹でる)

②ボールにバターをいれ室温で柔らかくする

③②のボールにグラニュー糖を入れホイッパーでよく混ぜる

④バターが白っぽくなったら卵黄を入れよく混ぜる

⑤練りゴマ、塩少々を入れて混ぜる

⑥合わせてふるっておいた薄力粉とアーモンドパウダー、マノーミンを⑤に入れ粉気がなくなるまで手で練る

⑦ラップ等で整形し冷蔵庫で1時間以上寝かせる

⑧冷蔵庫から出した生地を5ミリ厚にスライスしオーブンシートを敷いた鉄板を並べる

⑨焼成は180度25分が目安です

 

ぜひお試しあれナイフとフォーク