今朝起きたら首は痛くなくて
手首が痛くなっている。
そして昨日は立ち仕事や
長時間歩いたとか走ったとかも無いのに
脚全体がだるい。
そのだるさが一日の中でも右脚だったり左脚だったり。
なんで痛いところが移動するのかわからない。
という様な方がおります。
いっぱいおります。
痛みが移動する場合、
考えられるのは
霊障かストレス性の痛みです。
どちらも痛い部分が移動するのですが
・ストレス性の場合は
施術で痛い部分を取っても
また違う部分に痛みが出てきます。
そしてその痛みを取ってもまた違うところに痛みが出てきます。
いたちごっこです。
・霊障の場合は
憑依してきた霊の痛い部分と同じ部分が痛くなりますが
霊が抜ければ痛みも消えます。
大抵は複数の霊が憑依しているものですので
痛い部分が複数あってもおかしくはありませんが
当然霊が抜けた部分の痛みは同時に消えます。
これが痛みが移動する理由です。
こういうのは普通にあることなのですが
痛みが続いたり
特に激痛が起こったりする場合は
ブロック注射も効かなかったりすることもありますので
その際はすぐに浄霊しなければいけません。
そのまま我慢していると精神まで乗っ取られてしまい
場合によっては死にたくなる(自殺願望)こともありますので
激痛の場合は我慢し無い方がいいと思います。
もっとも
激痛が起こったら
我慢の域を超えますけどね。
初めて遠隔浄霊をご依頼される方はこちらから事前登録いただけますようお願いいたします。
お問い合わせ・遠隔治療・遠隔浄霊のご依頼は
TEL : 090-8897-7353
mail : chiryoukaryunosuke@gmail.com
までお願いいたします。
お待ちしております。
