こんにちはヾ(@^(∞)^@)ノ
治療界の革命児龍之介です。
うちの患者さんは坐骨神経痛の方が多いです。
というか、
どんどん増えてきました。
もう全国規模です。
まずは電話でのお問い合わせですけどね。
毎日(ではないですけど)のように
坐骨神経痛の本当の原因について長い時間をかけて電話で一から説明させていただいております。
なかなかその説明に納得したがらない方もいらっしゃるので
治療に入るまで時間がかかります。
もう音声にお任せしたいくらいです。(笑)
ですからお問い合わせのメールをくださる前に
以下の内容を読んで、ご自分の症状や経緯と照らし合わせて
「まさに自分の状況と一致している!」
と思われた時にメールをいただければ余計な時間を省いてすぐに治療に入れますので、ご協力のほど宜しくお願いいたします。
それで1分でも早く痺れから解放されましょう!
[ 坐骨神経痛に関しての解説 ]
一般的に坐骨神経痛と思われているのは2種類あるのですが
①お尻の筋肉をマッサージなどの手技的な施術で緩めただけで血流が良くなって痛みも痺れも取れてしまい、その後も症状の再発がない!
というタイプと
②固まった筋肉を緩める施術をしたら、一時的に症状が消えるけど、数分後には施術前よりも悪化する!
という2つのタイプです。
①のタイプの患者さんの施術をして完治させることができて
「自分は坐骨神経痛も治せる!施術がうまい!」
と思い込んでいる施術家もたくさんいらっしゃるようですが、それは坐骨神経痛に似ている症状ではありますが、坐骨神経痛ではありません。
それならただ筋肉を弛緩させればいいだけですので誰でも治せます。
ですから②のタイプが本当の挫骨神経痛です。
もし、臀部が痛くなって下肢に痺れが起こったら、
自分の症状は①のタイプなのか②のタイプなのかを確認するためにもマッサージや整体などで臀部の硬い筋肉を施術してもらってみたらいいと思います。
②のタイプでしたら数分後には悪化しますが、悪化の状態がずっと続くわけではありませんのでご安心ください。
でも痛いですけどね。
それで出来れば手術しないうちにご連絡ください。
②のタイプであっても手術の必要はありませんので。
短期間でちゃんと痺れは治まりますので。
地獄の苦しみから抜け出せますので。
治療界の革命児龍之介でした。
ご相談や
遠隔治療や遠隔浄霊のご用命はこちらまで
chiryoukaryunosuke@gmail.com
お待ちしております。
■龍之介の治せる治療家養成講座