こんばんはヾ(@^(∞)^@)ノ
治療界の革命児龍之介です。
今日は痔の話しです。
世間的には痔の原因は、
肛門をあまり清潔にしていないことが原因だと考えられている傾向にありますが、
患者さん本人にしてみれば
「清潔にしているのになんでなんだろう?」
と思われていることでしょう。
じつは清潔にしているとか、不潔にしているとかは根本的には関係ないんです。
近年、シャワートイレの普及によって、昔と比較すると現代人の肛門は相当清潔になっていることでしょう。
それなのに日本人の3人に1人は痔主さんだそうです。
3人に1人は肛門に何かしらお持ちのようです。
では、シャワートイレが無かった時代はもっともっと痔の患者さんが多かったのかというと、データが見つからないのではっきりとしたことは分かりませんし根拠もありませんが、多分それはないと思います。
それで痔になる人の共通点は
怒りっぽい性格
です。
カーーーーーッとなりやすいのが
痔になる人の共通点です。
または、怒りっぽくはないけど、
カーーーーーッとならなければいけないような環境や立場にいる人にも痔は発症しやすくなります。
温厚な性格の人は痔にはなりづらいです。
治療界の革命児龍之介でした。
お問合せやご相談は
sp-japan@live.jp
龍之介までお願いします。
■龍之介の治せる治療家養成講座