昨日のうつ病の患者さんの経過報告 | 治療家龍之介

治療家龍之介

人はなぜ病気になるのか?をテーマにブログを書いています。
肉体的、精神的、霊的など様々な角度から原因を探り改善に導きます!


こんにちはヾ(@^(∞)^@)ノ


最近、半沢直樹になりすましている全沢直樹です( ´艸`)


銀行マンのドラマですけど「半沢直樹」観てますか?


超おもしろいですよね!



昨日、ご紹介でうつ病の患者さんが来られました。



その方は、中学の頃に受けたいじめが原因で、今(40代)もその頃の事を繰り返し思い出してしまい、社会生活に大きな支障をきたしているということです。


僕もいろんな人を診てきましたが、ここまで怒りを引きずっている人は初めてです。


普段は無理して穏やかそうに振舞っているそうです。


「そうしないと社会ではやっていけないから」


だそうです。


最初は穏やかそうな感じで話されていたのですが、


カウンセリングが終わり、ストレス治療に入ろうとした時、


いきなり目つきが怒りの眼に変わって攻撃的になり、


そこから延々と1時間以上、今の社会や学校や人間に対しての怒りをぶちまけておりました。


「暴力は暴力で制圧するしかない!話し合いでなんか解決できないから、いじめで自殺する子が増えているんだ!」


とも言っておりました。



その時の、穏やかではない、この怒りの姿が、今のこの人の姿なんだと思います。


でも本来の人格は違うはずですので、何としても本当の彼を取り戻しいてあげなければいけないと思いながら話しを聞いておりました。



治療時間が過ぎてしまったので、


「次の患者さんが来てしまう前に、一度だけでもストレス治療をさせてもらい反応を見たい」


と伝えると、おとなしく治療をさせてもらうことができました。


いつもは1回の治療で何度もストレス治療を繰り返すのですが、時間が無いので1回だけとなりました。



その結果ですが、


患者さん曰く


「今まで、精神科や催眠療法やスピリチュアル系や整体や占いやいろいろなところに行ってみたけど、何も変化がなく、ほとんど1回で行かなくなったけど、この感覚は初めてです。やってもらっている時の感覚も初めて体験する感覚でした。起きた時は、頭の一部が軽くなっているのがわかりました。」


とおっしゃっておりました。


30年ぶりに本来の人格を取り戻してあげられるかも知れません。




三ツ矢サイダーを飲みながら


急いで記事を書いている龍之介でしたヾ(@^(∞)^@)ノ