大手町駅直結で、ホテル機能はもちろん長期滞在型もOKという、今年3月にオープンしたホテルです。
朝食は六時半から。七時半に行きましたがゲストは私たちだけ。かなりしばらく貸切状態でしたので、遠慮なく写真撮りまくり!
スタッフは外国人ばかり(もちろん日本語ペラペラですが)のせいか、仰々しいホテルなのにフレンドリー(ただスタッフ同士でおしゃべりしまくり)。
入り口にある大型テレビに写しだされてるのはなぜか「渡鬼」。
「いつもはNHKなんだけど調子悪くて」だそう(^◇^;)
肝心のお食事は、品数もそんな多くないし、特別美味しいってわけでもない。
ただ、シンガポールを始めとしたインターナショナル料理がうりのようで、朝からミーゴレン的なものや、グリーンカレーなどが揃ってます。
和食も少しありますが手をつけず。
カットフルーツの種類も少なかったけど、キウイがあるのは良かったかな。
ドリップコーヒーマシンはカプチーノとか作れないけど、デカフェ有りなので珍しい。
ブッフェ以外にも卵料理のオーダーができて、全員オムレツだったので他のものはどんなかわかりませんが、味も盛り付けも普通でした(^◇^;)
まぁ良くも悪くもないですが正直これで3000円はちょっと高い。丸の内価格なのかな〜。














