堺市初芝レンタルスペース・貸教室の手しごとコミュニティスペース創ぞうの樹

堺市初芝レンタルスペース・貸教室の手しごとコミュニティスペース創ぞうの樹

ハンドメイドのコミュニティカフェとレンタルスペース・貸教室をやっています。
手しごとを通じてつながりませんか?

2010年より始まりました『創ぞうの樹』は、13年間のレンタルスペースという形態を終わり、
2024年5月移転し、プログラミング、ロボット、書写、チョークアート、ハンドメイド、英語・フランス語、工作などたくさんの先生方と協力して『KSCWORKS STEAM教室』となりました。
創ぞうの樹 同様、子供だけでなく大人も興味があること、好きな学習ができる教室 そして コミュニティの場を目指しています。

初芝駅より徒歩2分は変わりません。
KSCWORKSのホームページをチェックして、ぜひお越しください。
また皆様とお会いできることを楽しみにしています。

教室にはやっぱり犬がいることがあります(^^)

KSCWORKS STEAM教室のアメブロ
KSCWORKS STEAM教室のホームページ

ほんとにたくさんの方にご利用いただき、ほんとにいろんな出会いがありました。

これまでの皆様のご愛顧に深く深く感謝申し上げます。

写真は懐かしい開店当初の作業部屋部屋です。

メインのお部屋

 

2010年より始まりました『創ぞうの樹』は、13年間のレンタルスペースという形態を終わり、
2024年5月移転し、プログラミング、ロボット、書写、チョークアート、ハンドメイド、英語・フランス語、工作などたくさんの先生方と協力して『KSCWORKS STEAM教室』となりました。
創ぞうの樹 同様、子供だけでなく大人も興味があること、好きな学習ができる教室 そして コミュニティの場を目指しています。ウインク



初芝駅より徒歩2分は変わりません。

見ての通り、教室が1つだけになりました。

でも広くなりました。

そして自転車がすぐ外に停められます。
KSCWORKSのホームページをチェックして、ぜひお越しください。
また皆様とお会いできることを楽しみにしています。

教室にはやっぱり犬がいることがあります(^^)ウインク

KSCWORKSのブログ

 

KSCWORKSのホームページ

 

教室移転の様子もInstagramで見れます

どうも!!高橋です。

いや~ログインしてびっくりしました。

前回のアップが昨年の7月末とは。。

やる気がなかったわけではなく、、逆に忙しかったんです^^;

ほんまにすみません。。

プログラミング教室も順調に少しずつですが生徒さんも増え、半年以上たったところで、

今月末にプログラミング発表会も開催します。詳しくはこちらのブログで^^

 

さてさて、3月は公文書写の無料体験月ですよ!!


 

新学期から、春から、公文の書写を始めてみませんか。

実施期間中 最大3回も無料!で体験できます。

詳しくはこちらの公文のホームページで。

 

創ぞうの樹は 初芝教室になります。

大人の方、お子さん 半々くらいの割合です。

毎週月曜 11時~13時、15時~20時までなので

お仕事終わりでも大丈夫!

 

春から何か始めてみようかな~と思っているなら、

実用にも役に立つ公文書写はいかがでしょう^^

どうも!高橋です。

いつもお世話になっているチョークアートの田仲先生が

夏休みの体験会を開催してくださいます^^

夏休み体験会のお知らせ

日時: 8月22日(火) 10:00~

  ※ほかの日時でもご希望の方はお問い合わせください。

定員数: 4名

受講費:2,000円

 

夏のモチーフの作品例です。

これ以外にもイルカなどもあるそうですよ^^

ぜひぜひお問い合わせくださいませ^^

 

詳しくはチョークアート あとりえT-house さんのブログにて