Eau et selさんのTea Lesson | 元カフェオーナーsanaのHappy diary

元カフェオーナーsanaのHappy diary

Soy+CAFE元オーナーのblog

ただいまカフェは冬休み中です

今日は前から気になっていた
Eau et selさんのTea Lessonに行ってきました。

自家焙煎コーヒーのお店をしていますが、
実は紅茶派だったりします♪

{E526DD3F-4DFA-4A90-BFCE-3B0B494529B9:01}

ショープレートは既に春の装い。
{4BCBE78B-3428-4B80-804D-A2333887DDA5:01}

最初の1杯目は中国のキームンという紅茶でした。
ダージリン、ウバとならんで、世界三大名茶の1つなんですって~
まだまだ知らないことばかり…(^^;;
{7EF93082-5727-4291-B86A-30124177A2A6:01}

本格的なティーレッスンは初めてなので
とっても勉強になりました

今まで自己流で淹れてた紅茶とは全然違って
優雅で香り豊かな紅茶
{96D2643C-A5FE-4E45-BA0D-0702CFAB63FE:01}

こちらのレッスンはなんと嬉しいランチ付き♡
アミューズはオリーブのフリット。
ワインにも合いそうなお味でした
{F17E0423-A235-42C4-8CD7-6540385529C8:01}

春先取りで若竹のグリルをいただきました
おーいしー♡
{AE36569F-B485-41A8-9FC2-2E6DD06481D8:01}

メインはサーモンのパイ包み
{B63A8BF9-B194-45DB-A916-53F93E3F504F:01}

食後は2種類の紅茶をいただきました

大きな茶葉が珍しいアッサムで作られたロイヤルミルクティー。
{A92D4A98-F1EF-4C83-BCE2-438A709EF01F:01}

{BEE2E15E-F9F4-4CB4-A859-CE36FE5CEC37:01}

デザートのフォンダンショコラとも相性ピッタリ
{C7325642-6942-4695-9BBD-EA1553B8E478:01}

バニラアイスかと思いきやシナモンのアイス。
こちらもとっても美味しかったです♪
{7AABE7B8-C468-4010-93E2-797ED54B391F:01}

2杯目の紅茶はハーブ入りのロイヤルミルクティー
{AFABE4F3-9AF1-4581-8093-429273AEF713:01}

ミント、カモミール、エルダーフラワーが後味スッキリでとっても爽やかな大人のロイヤルミルクティーでした。
{FCA7E979-1C88-46DD-83D4-C2DE99BD8B6B:01}

先生お手製のアーモンドキュイールもとっても美味しかったです♪
{3C5CDD87-6943-4C58-BC3C-44307DC72FB9:01}

お料理もデザートもとっても美味しいオーエセルさん。
また個人的にもお伺いしてみたいです(^_^)
{0B6253FA-ABE8-4CF9-AB46-87AE16C0E51A:01}

先生もとても美しくて所作もとってもしなやかで素敵な女性でした♡
私が男だったら好きになっちゃうタイプ~。
ほんであっさりフられるような…(^^;;

次回のレッスンも楽しみにしています。

カフェでも美味しい紅茶を取り入れられたらいいなぁ♡


sana

■Soy+CAFE【ソイプラスカフェ】
滋賀県東近江市大沢町711-1

0749-20-4211

■Open:11:00~17:00

■Close 月・火
■工房S*ainaでポーセラーツ教室やってます