ドームやきものワールド | 元カフェオーナーsanaのHappy diary

元カフェオーナーsanaのHappy diary

Soy+CAFE元オーナーのblog

こんばんは

滋賀県東近江市のソイプラスカフェです

昨日はナゴヤドームで開催されてる
ドームやきものワールドに
行ってきました

{659E4B3D-BCA9-4170-AAB9-94E9696BC96E:01}

去年は友人2人と新幹線で行ったのですが
今年は4人に増えて
クルマに乗せてもらって参戦!

{AE6EA964-877E-45C9-A175-B7376B871B53:01}

朝8時に友人宅集合でレッツラゴーです🎶
予定通り、10時に到着
午後からはさすがに混んできました

まずは素敵なテーブルコーディネートに
うっとり♡

{99A25EED-7A7F-4BF3-B7EC-E4A979BA5E4A:01}

{CD180EDE-3495-4EA6-BA65-1E3732853E0D:01}

{836DEE3A-6AF2-4C67-B16D-C7777CC58AF7:01}
どれもとっても素敵でした

自分ではとてもじゃないけどできないので
誰かおもてなしして欲しいです~笑


地元の窯元さんも出店してはりました
{585EA789-116C-4279-8CCA-A4FC3D2FDBC6:01}


アンティークのお店では
マイセンのアラビアンナイトの実物を拝見できて
とってもテンション上がりました!
{8DB1F0E1-5965-46D1-8B9C-96C2328727DB:01}
もうほんとに素敵すぎてうっとり…
目が♡になってましたね、きっと…
やはり本物を愛でるというのはいいことですね!
改めて素晴らしさを実感しました

ロクロの体験も楽しそうでした
{FD2DEE58-9235-42B4-A81A-FE4EFF4E17E8:01}


去年は諸事情が重なりまして
あまり思うように買い物ができなかったので
今年は欲しい!と ときめいたものは
買うぞ!と決めていました!笑

なので欲しかったものはほぼ買えて
とっても満足♡



お昼はフードコートで名古屋メシ

この写真を撮り終えた直後
味噌串カツが転がり落ちて
テンションダダ下がりーーー
{360F3FBB-5B3B-41CB-B3D5-08EB24782B70:01}

でもドーナツがめちゃんこ美味しくて
ご機嫌さんになりました 笑
単純なんです、私。。
{2C1A646F-A5A4-4D1E-823D-C0C072A4BD9D:01}

ZARAMEというドーナツ屋さん
覚王山にも店舗があるそうです
次回名古屋に行く機会があったら
お店に行きたいなー
ふわふわしっとりで重たくなくて
ほんとに美味しかった~(^_^)
{61D88335-DA56-4C3B-B7EE-1ABAB15487DE:01}

みきゃんちゃんも来てたよー
{C63BD341-D1F0-4B0F-B9AD-F87ED25F9D09:01}
みきゃんちゃん
お尻のとこらへんにファンがついてたよー
きっと中は暑いんだろうな…(^^;;


去年欲しくて迷って結局諦めたモノが
今年も売ってて
1年間思い続けてたことをお店の方に話したら
お代金の端数をオマケしてくれはりました🎶


【ドームやきものワールドmemo】
・軍資金は多めに(ほとんど現金精算)
・エコバッグは必要
・欲しいモノはその時に買っておくべし
・相当歩き回るのでペタ靴で行くべし
・ドームの中は暑いので半袖で十分
・味噌串カツは最初に食べるべし 笑

楽しかったー🎶
また来年も行きたいな~(^_^)



今週末の土日は彦根で開催される
カフェは臨時休業させていただきます

{BA8945AB-3240-4E13-B1CE-E8A2DD40E59B:01}